![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/f03b3d38618bde5dcf5e46807ba6f536.jpg)
2250ベルソムラ10mg
✕クエチアピン50
就寝落ち2330
起床時刻0120 0455 0600
睡眠時間0630→
目覚状況
素晴ら、やる気に満ち溢れ
便通◎1300
測定:3項目
【読書】
天候 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/80b7f53cc0756a7db0e5e628b63e92aa.jpg?1639151515)
⬆結構、歩いたね!
ほぼ、2万歩かいΣ\(゚Д゚;)
明日、筋肉痛にならんといいが(笑)
📌重要📌😷✕😷✕😷✕😷✕😷✕😷✕📌重要📌
《国土交通大臣の回答》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/535b70361fb99266d50899beadf754f0.jpg?1638991173)
⬆これが「国交大臣様」が回答された文章だ!
目をかっぽじって読んでみな!
今回は、特別に文字起こししてやろう!
令和03-10-01請求・受付 03-10-28回答
1 不開示決定した行政文書の名称
公共交通機関において、マスクの着用が、新型コロナウィルス(以下コロナ)の感染予防及び
拡大防止に効果があるという科学的根拠を立証する文書。特に、症状のない者のマスクの着用が、コロナの感染予防及び拡大防止に確実な効果があるという科学的な根拠を立証する文書。
2 不開示とした理由
当該請求に係る行政文書、作成・取得をしておらず不存在。
⬆要するに「公共交通機関において、一切マスク着用は不要だ!」と言う正式な文書だ!さーて、マスク教のお前らはする必要がないのに着用したり、それを促したり、白い目で見たりするのは、これは立派な人権侵害だな(_💢òωó)_バァン どうしてくれようか!➡︎どうもしないから、さっさと外しな!そんで、周りの奴らにも伝えな!言いたいのは、それだけだ!
📌重要📌😷✕😷✕😷✕😷✕😷✕😷✕📌重要📌
活動》
0120
バファリン(2)頭痛
0455
頭痛解消
夢がすんごい内容
周りの人々が瀕死の、自分はピンピン
やっぱ売るとダメなんじゃない(´ー`*)ウンウン
0620【朝食】
ご飯
陳建一 四川焼売
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
フェキソフェナジン60mg,コンサータ27mg
エクセグラン50mg(ゾニサミド)
アロチノロール5mg2
ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg
ロスバスタチン錠5mg
補中益気湯、五苓散
マルチビタミン
歯磨き【完了】
ごみ捨て 黒
缶廃棄
準備
郵送【完了】
請求書【完了】-0820
0930【出発】
投函
0944練馬春日町→都営新宿!
すぐ座れた!
1014都営新宿→神保町!
すぐ座れた!
1024着
車内で9日アップ出来ず
ホームで【完了】
1037
精神科
補中益気湯
→必ずしも飲む必要はないと
判断され、今週は不要との事
1057神保町→西巣鴨!
3両目、すぐ座れた!
左足の親指また捻った( ´△`)アァ-
a2を右折スタンド右折
②着
《西巣鴨(発)》
(池袋駅東口【始発】)
草64 浅草雷門南行き
1117西巣鴨→王子駅前!
すぐ座れた!
⑨1123着
《王子(着発)》
1125着 走ったら先頭(笑)
結果オーライだった(*•̀ㅂ•́)و✧
王45 北千住行き【始発】
1133王子駅前→北千住駅前!
始発、すぐ座れた!
さっきもそうだったけど、
1人席が2つしかない📌重要📌
③着1209
《北千住(着)》
1220【昼食】マクドナルド 北千住東口
660グラコロセット
ポテトМ
コカ・コーラゼロ
+20サイズアップ
1300着座◎軟便
(マック)
1318N宅投函005
正露丸(6)
③1333着
《北千住(発)》
アロチノロール5mg2
五苓散
1341乗車
3回連続1番前!
このバスは1人席が4つある!
たまたま、乳母車仕様が続いたようだ!
王45 王子駅前行き【始発】
1345北千住駅→王子駅前!
《王子(発)》
記帳
銀行側からだと2回渡る羽目に
(西新井駅前【始発】)
王40 池袋駅東口行き
1433王子駅前→西巣鴨!
すわれん(><)
ま4つだ、我慢せぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/3d5f7276c836f1a962bdd8ff13553ce2.jpg?1638990858)
《西巣鴨》
大正胃腸薬
バス乗ると気持ちわりぃ
1450西巣鴨→水道橋!
すぐ座れた!
休憩がてら、庭園へ
1510小石川後楽園【石畳と紅葉】散策
→手帳で無料
35.2
見せただけで何も言われんかった(*^^*)
よそは書け書けと
うるさかったのは何だったんだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/5ff0ee946d0e3d9736d6626c202528f1.jpg?1639116801)
⬆水道橋駅側の出入口
他に飯田橋駅側にもある
地図だと1番近くに見える
春日駅側にはないのでご注意⚠️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0e/652157b002da2424cca0eac31eaa181b.jpg?1639116801)
⬆なんら由来かな?
たいてい、読んでも忘れるので
最近は読まなくなった=合理的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/1baeb7f7924d51321b94cfe1fc44950a.jpg?1639122887)
⬆延段(のべだん)から臨む蓬莱島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/46ce751c5e0aae284f906e408aeb82e1.jpg?1639122887)
⬆石畳
雨降りあとは滑りそう!
行かぬがbetter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/ce6d4ef389eb1b11b96010c3d5ba3134.jpg?1639123905)
⬆名も無き橋から大泉水を臨む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/80ebf8d8f000d3b95b6de4667db0413d.jpg?1639124309)
⬆人懐っこい鳥さんで、
初めて、ブレなし写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/bf6948f16d3cd183d297fa4669a9ea1f.jpg?1639125328)
⬆白糸の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/ceed653c6e57487d075165db398194c8.jpg?1639124129)
⬆帰りは並んでるとこをパシャリ📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/37e31faaf39cf7abbd80d026aaec9203.jpg?1639124129)
⬆今は、貸室になってる建物越しの紅葉🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6d/cef2909ad100b9a65dd7b49ad2c31ea6.jpg?1639124888)
⬆今回の第1目的!
と意気込んだのにちゃちくて消沈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/2179def3f386afff1eb6597d6339bb73.jpg?1639124887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/2179def3f386afff1eb6597d6339bb73.jpg?1639124887)
⬆西湖の堤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/454a8d3ade6ddd3471a6a2ab46db0fd7.jpg?1639124888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/454a8d3ade6ddd3471a6a2ab46db0fd7.jpg?1639124888)
⬆大堰川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/b763b738bd9815ca2dfe9f2d415fd42e.jpg?1639124888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d1/b763b738bd9815ca2dfe9f2d415fd42e.jpg?1639124888)
⬆屏風岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/ac1f5fc779c8d8ad21fbe84935d6dc52.jpg?1639125448)
⬆清水観音堂跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/f76feaf1f751be1258338f65c0c4c632.jpg?1639125524)
⬆跡から臨む紅葉🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/18fbb8325cad2c5b1091ec48df7cc9f6.jpg?1639125524)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/18fbb8325cad2c5b1091ec48df7cc9f6.jpg?1639125524)
⬆通天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/a6ffcf5f1d37164f87ab3e1ee0f94a0d.jpg?1639125809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/a6ffcf5f1d37164f87ab3e1ee0f94a0d.jpg?1639125809)
⬆橋からの紅葉🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/0d5f80cf1d9fd948a8d69bfa7f1b026f.jpg?1639125809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/0d5f80cf1d9fd948a8d69bfa7f1b026f.jpg?1639125809)
⬆音羽の滝、上は通天橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/5a9b818560b7f03717ec3b250605bf5c.jpg?1639125962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/69/5a9b818560b7f03717ec3b250605bf5c.jpg?1639125962)
⬆沢渡り
最初は岩を渡ってたが怖くなったので、
板橋が空くの待って渡川(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/72cf9af7f83bcd0b0a02a36a2dcea10b.jpg?1639125961)
⬆飯田橋駅出入口方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/5b7d50936e2005d486aeb04ab1a7dc3e.jpg?1639125962)
⬆後楽園と言えば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/72cf9af7f83bcd0b0a02a36a2dcea10b.jpg?1639125961)
⬆飯田橋駅出入口方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/68/5b7d50936e2005d486aeb04ab1a7dc3e.jpg?1639125962)
⬆後楽園と言えば!
東京ドームですね⚾⚾
着座✕
1618水道橋→神保町!
1駅なんで
1625神保町→岩本町!
また、すわれん(><)
ま2つや、我慢せぃ
1640【夕食①】新時代 本店
300お通し:きんぴらごぼう
190①生
500伝串10
280伝味噌田楽串2
庭園の編集
190お代わり
190お代わり
編集【完了】-1750
やっぱ案内図があると捗るね📌重要📌
1805 1771
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/e918c23cdcdda03c6fb99cf7edaf5cfe.jpg?1639123367)
⬆そのままでも美味いが、
この「ふりかけ」を使うと更にマシマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/e6e2a34c947c4ed3886e69269828005a.jpg?1639123348)
⬆前回、伝串の代わりになるもんは
ないかと模索し、1発ビンゴした田楽!
本数無制限になった今も食べまっせー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/55549e2af6e3513af0a0ae971fae1a1f.jpg?1639123348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/55549e2af6e3513af0a0ae971fae1a1f.jpg?1639123348)
⬆セットひと揃い!
当然、生は2杯目📌重要📌
なぜ、⬇に来たのかは所感を見てね!
1810【夕食②】新時代44
なぜ、⬇に来たのかは所感を見てね!
1810【夕食②】新時代44
入る時にちゃんと2時間制と説明される!
とても良心的📌重要📌
300お通し:鶏と胡瓜
90生
380煮込み✕
職人 コトコト煮込んだ鶏の旨味
→本店と違い売り切れはないけれども
つゆ(スープ)がないから、これじゃ、
炒めみたいでダメ!
480いいとこ焼き◎◎◎◎◎◎◎
感動1位 ちょうちん、
鶏もつの甘辛半熟焼き!
→煮込みと違い、こっちは予想覆す!
それに、ちょうちんが贅沢に4個も!
リピ確定🔁
90お代わり 都合5杯
安価について、
Twitteフォロワーさんから質問が
あったので、お代わりする時に、
お兄さんにインタビュー!
12/6から開始、恐らくずっととの事!
なるほど🤔やっぱ、ここで仕上げて、
本店で〆がベスト路線!
90お代わり
1940現在、待ち14組!
90お代わり 都合7杯
これにてラストオーダー(ㅅ´ ˘ `)
2005 1672
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/1c26eba9860c92c84b4529971bb30a44.jpg?1639129328)
⬆2号店の看板
44の由来はなんでもここの社長さんが
44歳の時にメニューを絞って開店した事に
由来してるらしい!
(お客さんが店員さんに聞いてたのを又聞き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/4b231b60de81fc007285ec3883dac90a.jpg?1639129328)
⬆常時
アサヒスーパードライ生が90円、
ハイボールが80円のお店はこちらです!
生の話だけさせてもらいますが、
通常400-550くらいですから、
かなりのお得感ではないかと思います!
今日は、本店で「伝串祭り」は2号店だと
聞いてはしご酒してますがどうでもよく
なりまして!どうせ、生しか呑まんし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/26e5d70846143adbeb9a50ecefa37ee9.jpg?1639129328)
⬆本店だと
いつも売り切れの煮込み あります!
いいとこ焼き 初めて見ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/949cea3e02ecf7f7736dd13f93d7f959.jpg?1639129328)
⬆90円の生と、煮込みの写真!
この組合せで、470円ですから、
もはや、煮込みはおまけです!
(呑兵衛はお通しを計算から除外します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/746f968e4a6a6e894a04ecc232f89523.jpg?1639129328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/746f968e4a6a6e894a04ecc232f89523.jpg?1639129328)
⬆こいつが、いいとこ焼き!
なんやら辛そうですが、
甘辛だけあって平気でした!
ちょうちんとは?忘れたんで調べました!
鶏の卵巣の中で卵の形になる前の
卵黄の部分を販売される状態との事
要は聖水の、、(親に聞いちゃダメよ)
要は卵になる前の卵を食べる素晴ら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/d9b20b2922604b0eaacf065fb4d78c3d.jpg?1639131871)
⬆本店のメニューにないの発見!
佐々木酒造の高級酒「聚楽第」
680ちょい呑みセット
生キムチ、ホタテゆず、数の子の山葵合え
(山葵合えが山葵味え、となってるのは
若さ故か!ま指摘はせずスルー)
250ポン酒 (5-ALA)のみ
⬆これ、やべぇぜ!
清龍酒造190を超える旨さを引くか!
御手洗帰りに見たら瓶が山程あったので、
限定じゃないようだ、とりま次回やな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/265978a355301db587778b5889cd6834.jpg?1639137922)
⬆こっちは24じゃないみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/d55d8ee82f4b7178e4ca14c50ea12d32.jpg?1639138063)
⬆私も集めてるけど
100枚到達する奴いるのか..( = =) トオイメ
呑み会の幹事さんなら楽勝か!
2015 ライブハウス「beck akiba」前払い
500セッションライブ2
500メロンソーダ
近くに魚で呑めるお店はあったらしい(笑)
ま通り掛かり歌唱してる姿を見掛けたのと
1杯でいつまでも居ていいとあったので、
立ち寄り!
最近、行かなくなったけど、以前は、
オーケストラや、スタジオでの演奏会とか
行ってたんよ、これでも(笑)
ドラムのバーラーさんとお話し
ご専門は、ハードロックとの事
いろいろ歌われてたけど
太田裕美 木綿のハンカチーフが良かったなー
500テキーラオレンジ
ジュースやな
ま安いからな仕方ないやな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/5a958ac4081db10ce21416b1aee14711.jpg?1639136090)
⬆入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/f2f3399a570b35fb4fcfd65977f1352d.jpg?1639136089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/f2f3399a570b35fb4fcfd65977f1352d.jpg?1639136089)
⬆案内
1stドリンクでずっといられます!
セッションしてる時は+500みたいね!
演奏もできるらしいけど、
あたいは聴く専門やでー
ジャンルは問いません!
生音は最高です!
CDやYouTubeで聴くなんて野暮です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/00224534e235284c46817fcce4f15145.jpg?1639136089)
⬆メニュー
JCB は使えたけど何となく現金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/bab9c0c54d6d7526cd6f439e31408854.jpg?1639136089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/bab9c0c54d6d7526cd6f439e31408854.jpg?1639136089)
⬆ステージ
歌ってるとこは許可ないんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/48a7d0853601364bf6b9e30afe2eab63.jpg?1639137213)
⬆2045許可取りまし
お3人を仕留めました(笑)
ボーカル きーえさん
ドラム バーラーさん
キーボード ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/bf7337e6bbf368cc52d4c22b584fc0d6.jpg?1639139631)
⬆差し入れのりんご🍎さんを
ご相伴に預かりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/a4dcf93bed5f689738bea4909aa6d428.jpg?1639139576)
⬆ギターの方
曲は、オリジナルとの事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/ea2a2be6809fa213d765944acb53f590.jpg?1639152097)
⬆ギター、ドラム、キーボードのセッション
2200【夕食③】おびれせびれ
フードラストオーダーを突破し!
ドリンクは2230まで確認済
400お通し:煮込み
44より美味いぞ(笑)
850①石川県白山市 菊姫合資
日本酒度-2.5、酸度2.4
菊姫 山廃純米(徳利)を熱燗
→数値の通り甘めやな!
ちと、癖あり→これが美味いのだ!
1200本鮪赤身◎◎、中とろ盛り◎◎
良くも悪くもというとこか!
700うまづらはぎ◎◎◎
肝醤油がまたいい('∇^d) ナイス☆!!
700魚屋の親子丼
いくらなんでもイクラの量が
メニューと掛け離れてるので
クレーム入れたら今「お高い」そうで!
それでも大将、イクラ増やしてくれたよ!
親は美味かったぜ('∇^d) ナイス☆!!
2230ドリンクラストオーダー
隠し酒は冷蔵庫まで案内され直接瓶を
見てチョイス出来ます!
私が選んだのは、中々手に入らなくなった
而今 愛山火入をチョイス=徳利で!
値段?知らない(笑)
➡︎1600 妥当なのか違うのか🤔
それを決めるのはお店と呑兵衛
私的には「あり」かなというとこ!
カード使えなかったらコンビニダッシュ
スッキリしてて呑み易い!
さすが、而今!
だのに素人は名だけで呑みやがるから、
貴重な一升瓶が、すぐ無くなっちまう!
トーシロはパック酒でも呑んどけ!
ビールは、サッポロ黒生です。
2300 5450
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/a5a36efbce843ee7d9d3b5dc56714f53.jpg?1639152314)
⬆お店の外観
お外の席まで満員御礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/ff28172895f56fbd0a1027233f80632a.jpg?1639152314)
⬆本日の鮮魚逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/30168fc06caf15abe757e63f1d5abb75.jpg?1639152313)
⬆うまづらはぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/ff28172895f56fbd0a1027233f80632a.jpg?1639152314)
⬆本日の鮮魚逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/30168fc06caf15abe757e63f1d5abb75.jpg?1639152313)
⬆うまづらはぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/788a639f8d3c406f7c81e4b1143b7fb1.jpg?1639152315)
⬆御挨拶がてらの
本鮪盛合せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1f/f403f80bfe78ed2934a8510ff8098e59.jpg?1639152608)
⬆ひと揃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/d8ed47b0a4ed93d3af04823a99d2af1f.jpg?1639152315)
⬆魚屋の親子丼
これは、増やしてもらった後の!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/a6e60ff75cffe69556e8fd2eb3062555.jpg?1639152314)
⬆熱燗6選
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/5d58afd12ef7ca42427ab1965482072c.jpg?1639152315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/5d58afd12ef7ca42427ab1965482072c.jpg?1639152315)
⬆下段に「隠し酒」という意味深な文字が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/04710631474640ac66b9ab2bc38aea0d.jpg?1639152315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/04710631474640ac66b9ab2bc38aea0d.jpg?1639152315)
⬆冷蔵庫に誘われて、
おいでになったのは而今様
なぜか、並々(口いっぱい)(*゚▽゚)ノ🍺
ここから、そば屋を探して歩きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/651aacefb7f09cd25d61fd275edc9040.jpg?1639153409)
⬆ZONE自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/0add65b75ee91cf7e182ef515e424bb4.jpg?1639153409)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/0add65b75ee91cf7e182ef515e424bb4.jpg?1639153409)
⬆クリスマスツリー
➡︎岩本町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/6a2da11b434038bf0be6fa2ba8fa7fe1.jpg?1639153484)
⬆以前、誰かに教わった和菓子屋さん!
なぜ、教えてもらったのか記憶になし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/c40e70bd8e26e43279f068648821163b.jpg?1639153482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/c40e70bd8e26e43279f068648821163b.jpg?1639153482)
⬆真鯛らーめんとはなんぞや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/230ba77b61afbfa2ed8a727b132e6756.jpg?1639153482)
⬆カレー ボーイズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/230ba77b61afbfa2ed8a727b132e6756.jpg?1639153482)
⬆カレー ボーイズ!
何回か食べた事あり!
だいぶ、昔の事なんで味の記憶は飛んでる!
小川町-2320
神保町-2330
神保町-2330
九段下-2340
腹の事なけりゃ市ケ谷は楽勝だったのに
ま、この時間帯ヘマすると帰れんくなる
正解だったかも!
御手洗塞がってたのでスルー
2343九段下→都営新宿!
⑤すぐ座れた!
お外半袖1枚でちょうどいいのよ!
車内、暑いに決まってるじゃない!
2357都営新宿→練馬春日町!
すわれん(><)
真ん前が空き、都庁前で座れた!
サミット閉店 2400までのようだ、使えん!
セブン 卵6個で198はないだろうよ!
➡︎2435自宅
歯磨き【完了】
2515
編集中、なんやら気持ちわりぃ(><)
ここは、先日お友達になった、
「ミラグレーン(3)」くんに頼りますか!
2555
まだ、気持ちわりぃ(><)
2805
そうか!と思い立ち、日は変わったが今夜分!
これで、飲み損ねは9日だけのはず(笑)
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
フェキソフェナジン60mg
所感》
【グラコロ】
それよりも、気になったのはこの店舗。カウンターのある1階はやたらと狭く、あれはなんというのか?「交換札」が沢山置いてあった事に驚き、会計を済ますと「お席にお持ち致します」との事。エレベーターもあったが、右を見ると階段があったので上り、お外の見える席を抑えて4分程で到着。グラコロはとってもクリーミー、かつ猫ちゃんな私でも食べられる熱さに抑えられており◎。リピするかしないかだが、信者には悪いけどそれ程のもんでもないな。個人的には推しのポテトは冷えてた。注文する時に「揚げたてをお願いします!」と伝えると、温かいのが届くらしいが、どうせ直ぐに冷めちゃうのでしない。どうやら、こちらのお店「全員交換札対応」らしい。学生通りに面している事が関係しているのか?となるとお店の方は大変だな、けどエレベーター使うのかな?最近出来たのか、店舗内は1階も2階も綺麗だ!今の時期は授業内試験の真っ最中だろう(今はそんなのないのかな?)。こういう風に、環境がよいとこで試験勉強したら成績も上がりそうだ。ま、環境と成績には関係性はないだろうが(笑)だいぶ、脱線したが、明日はもうひとつを食べてみる。これがダメだったら、その次は「天丼てんや」さんにしよう!
【パン】
お昼にパンはダメやな。1600には腹空きまんねん📌重要📌って事を理由にお外呑み(*゚▽゚)ノ🍺
【新時代】
伝串祭り(今日でお終い)をやってるのは向こうのお店だと=2号店(‥ )ン?こっちは、レギュラー190だそうƪ(‾ε‾“)ʃ 早く切り上げて、はしご酒しよう!御茶ノ水の徳兵衛?(現在は神田に移転)も、同じ事やった。あの時は2階から地下1階に、はしご酒を!もっとも、その後魚盛という店にも行ったので、ずるなく成立!
【比較】
本店
店内の照度 やや暗い
カウンター 通路狭く居心地悪ぃ
活気 さほどでもない
メニュー 多い
生 190
消毒 ノーカウント
総括 さきに来ると勿体ない
44
店内の照度 とても明るい
カウンター 背中通路だが幅広き快適!
活気 とても良い
メニュー 呑兵衛好みに絞り込んでいる
生 90
消毒 やれ!と言われるがスルー可能
総括 こっちで仕上げて本店〆
そんな感じ📌重要📌
【金曜日】
予約なし。ふざけてんのお前ら(💢'ω')居酒屋が1番混むのは金曜日よ、知らないの(笑)ひっきりなしに、並ぶの?じゃ帰るわって客があとから後からやって来んけど、お店の方も捌くの大変やなー。予約なしで入れんのは、お昼時か朝方だろうよ(笑)それ以外は予約せんと!ま呑兵衛は、予約するより並ぶ方を選ぶけど(笑)
【一日】
今日はよう動いたな。大丈夫かい、こんな動いて明日も北千住行けるかい?フォーマットまだ出来てないぞ!グラコロのもう1つ食べるの覚えてるかい?
【結局】
諭吉💸超えか。困ったもんだ。誰か止めてくりー(笑)ライブハウスまでは、順当だったんだが、、やっぱ日本酒が絡むと歯止めが効かんなー、にしても、而今は美味じゃった('∇^d) ナイス☆!!あったら呑まんと、次いつ巡り会えるか分からん奴やからな!そう、グラコロどころの話やない📌重要📌大将がお外に出てきて、而今は2-3月の割合で入荷し、作(ザク、三重県の酒。以前神田のおでん屋で弟と呑んだ頃はまったくの無名だった日本酒)は、契約してる酒屋との取引で「純米大吟醸なんとか」が常時置いてあると、直々に教えていただいた。冷蔵庫行くお客は一見と言えど「玄人の呑兵衛」と確信されたのかな?おまけ、500円引券もらったので、正味会計は片手と相成り!今度は、新時代44→ここ→ライブハウス→市ケ谷まで歩きやな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます