5月22日に紹介した「エアエンジンカー」ですが、空気入れが使用不可能になるくらい壊れてしまいました。前回の記事でも壊れたと書きましたが、そのときは吸気側の弁が壊れただけでした。吸気側の口を指で塞げば空気を入れることが出来ました。
今回はホースがちぎれてしまったので、使用できません。経緯を息子に聞いてみると…
息子の学校では、毎週木曜日に家にある物を学校に持参する。「W.Workshop」と . . . 本文を読む
5月も終わりが近づくにつれて、出張者も増えてきました。今週は3連チャンで会食でした。久しぶりの白酒だったので、毎晩酔っ払ってしまいました。金曜日の夜は帰宅後の記憶を無くしてしまいました。
25日(水)夕、日本からある学会に参加された方と北京の別の会社の方と私の会社のメンバの5人で「家菜」というお店で会食した。「家菜」は日本のガイドブックにも載っている。西太后らが日常食べていた料理を再現し . . . 本文を読む