旅行も最終日です。結局、「美食」にはありつけませんでした。
朝食は昨夜皆が大騒ぎをしていた場所でした。小姐がフォークを持って歩いている。パンを運んでいる小姐もいた。中華料理から解放されると思っていたら、別のテーブルの欧米人のところに運ばれた。我々は、中華の朝食。一番美味しかったのは、茎ワカメ。二番目はゆで卵。
午前中は平遥の主な施設を見学。市役所にあたる場所、銀行のようなところを見た。と . . . 本文を読む
「美食」を求めた旅も三日目です。美食にたどり着くのはいつのことやら…
ホテルの朝食は洋中バイキングでした。8時前にガイドさんとバスが到着。ガイドさんは大同に住んでいます。
最初の目的地は懸空寺だが途中にある窖洞家庭生活を見学することにした。以前は洞穴に住んでいたそうだが、今は倉庫などに使われているらしい。バスが停まると付近の住民が民芸品などを売りに来た。
懸空寺は人気スポットで多くの観光 . . . 本文を読む