お茶の水の明治大学の学生食堂で、カツカレーを食べてます。
今日のメインイベントは、大学の同窓会支部総会の案内状送付とそのお疲れさん会です。
ついでに、明治大学博物館と阿久悠記念館を見学しました。
開始まで少し時間があるので、米沢嘉博の『戦後怪奇マンガ史』展 怪奇2を見ます。大学関係のイベントは無料が多いので、気に入ってます。 . . . 本文を読む
20日と21日は、町内会の盆踊りです。町内にある企業からも差し入れがあります。永谷園は技術開発センターです。昔は工場だったようです。東洋ガラス機械は工場です。マルハニチロは開発センターです。2007年に設立されました。元々、大きな焼き肉屋でした。
焼きそばです。一つ100円です。量が少ないので、皆さんまとめ買いしてます。早めに買わないと行列になります。お兄さんがひたすら、焼いてます。
. . . 本文を読む
サマージャンボ宝くじを購入しました。購入場所は、宝くじ横浜ダイヤモンドチャンスセンターです。
神奈川県で一番当たるらしいです。地下街にある売り場です。「ザ・ダイヤモンド」という名称の地下街ですが、最近「相鉄ジョイナス」という名称に変わりましたが、この売り場の名称は、変わってません。
抽せん日は、8月14日です。当たりますようにm(__)m
「抽選日」ででなくて「抽せん日」なのは、「籤( . . . 本文を読む