北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

亮馬橋路が亮馬河になる

2005-06-21 00:38:23 | 中国・北京
 「亮馬橋路」で水道管が破裂したらしい。地下鉄10号線の駅の工事が始まっているので、その関係かもしれない。凱賓斯基飯店から光明公寓を経て二十一世紀飯店付近まで水浸しになった。嫁さんと息子は水泳教室の帰りに遭遇した。歩道が一部見えなかった。
 息子は喜んで水の中に踏み込み、ジャブジャブ歩いた。水はかなり冷たかったようだ。信号待ちをしていると「冷たーい」と喚いていた。

水浸し
 私が帰宅中に嫁さんへ電話をしたら、まさに水の中を歩いていた。私の帰り道は亮馬橋路を通るが、今日は避けてもらった。道がすごく込んでいた。

 写真は1枚目が福景苑のパン屋の前から西側のドイツ人学校の方向を写した。2枚目は同じ場所から東側に向けたもの。
 でかいビデオカメラを抱えて走っている男性がいたようです。

 断水すると困るので、息子はすぐに風呂に入った。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿