北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

帰国後 休み明けの嫁さんと息子の一日

2005-06-28 01:03:58 | アホ親とバカ息子
 休み明けの月曜日、嫁さんと息子は区役所へ行って、転入届けと小学校への転校手続きなどを済ませた。晴れて、日本の居住者に戻ったと思う。都議会議員選挙に投票は出来るのだろうか?
 息子は小学3年生まで児童手当と医療費補助を受けることができるらしい。所得制限はなく、ありがたいことである。日本の住まいは赴任前の2ヶ月弱しか住んでなかったので、住民税を納めていなかった。帰任後はしっかり納税させていただこうと思う。でも、ほとんど住んでないマンションの固定資産税はキチンと払ってます。

 学校にも顔を出したそうだ。帰国後の息子は相変わらず落ち着きが無く、先生と嫁さんが会話をしている間も、教室の中をウロウロしたり、会話に割り込んでいた。
 息子も知っている女の子と同じクラスになる。その子が親切に「明日は、図工の時間に古新聞がいるよ」と教えてくれた。我が家は新聞をまだ取ってない事を伝えると、分けてくれるそうだ。他にもセロテープなどもいることを教えてくれた。女の子はしっかりしている。
 息子は、学校で遊ぶことばかり考えているようだ。おまけに登校の準備も不十分なまま寝てしまったらしい。情けない…

 嫁さんは、学用品全てに名前を書くので大変だと言っていた。それに、北京の学校ではなかった保護者宛のプリントが多い。日本語なのでその点は問題ない。

 今週一杯は落ち着かないと思う。

 健康保険証を申し込んでいるが、まだ届いていない。カード形式になっているらしいが、詳しいことはよく分からない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿