12月19日夕 フライドチキン goo.gl/lCpFoM
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月19日 - 20:54
. . . 本文を読む
12月18日昼 ケンミン 焼ビーフン goo.gl/9eEAWj
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月18日 - 14:07
12月18日夕 シルバー大吟醸酒粕西京漬 goo.gl/KqyHHb
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月18日 - 20:57
. . . 本文を読む
夕食は、シルバー大吟醸酒粕西京漬、刺身(チリ産:サーモントラウト(養殖・解凍)、静岡県:炭火焼かつおたたき)、カキフライ、鶏肉と里芋と人参としいたけの煮物でした。
西京漬は少し焼きすぎてしまいました。
今夜のお酒は、キリンチューハイビターズ皮ごと搾りレモン・アルコール分8%、サンガリリアチューハイ気分ラムネ・アルコール分6%でした。 . . . 本文を読む
人間ドックの対策? goo.gl/PYYhRz
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月17日 - 09:23
12月17日朝 ガストでモーニング goo.gl/DMqVpg
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月17日 - 10:43
観光からみた宇宙 goo.gl/N2m1Vl
& . . . 本文を読む
JR蒲田東口のさくら水産にきました。品川でのセミナーで知り合いと飲みに行くかもと思ってましたが、そうはならなかったので、一人で飲んでます。
最初は、瓶ビールです。お通しはポテトサラダです。
大ばちまぐろ赤身刺身です。
マコカレイ唐揚げです。
ゆずみつサワーです。
親父の湯豆腐です。なぜ親父かは、分かりません。
ソルティライチサワーです。
串揚げでっせ(6本)です。 . . . 本文を読む
品川で和歌山大学国際観光学研究センター、観光学部主催の研究セミナー「観光からみた宇宙」に参加しました。和歌山大学観光学部は、国立大学唯一の学部です。観光学部では宇宙を真面目に研究している研究室があります。
基調講演は、元JAXA宇宙飛行士の山崎直子さんの「宇宙という新たな体験の場」でした。スペースシャトルに乗って国際宇宙ステーションでの作業、UFOは見なかった、空き時間は窓から地球を見ていた . . . 本文を読む
12月21日に人間ドックを受けます。前回、指摘をいくつか受けました。
次回の人間ドックに向けて、対策を講じております。
最初は休肝日を2日間連続で取ることです。連続に意味があるそうです。これは、前回の人間ドックの後から始めました。月曜日と火曜日は、飲んでません。でも残りの5日間は飲んでます(^-^;
次がサントリー特茶です。体脂肪を減らすのを助けるそうです。これも前回の人間ドックの後から . . . 本文を読む
ジャンボ大塚 goo.gl/WVLdiV
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月15日 - 21:28
12月15日夕 鶏胸肉のクリームシチュー goo.gl/xyA9eu
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月15日 - 21:33
. . . 本文を読む
戦国時代展 goo.gl/i20lD3
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月14日 - 18:02
第7回 新収資料展 goo.gl/8KzpAa
— Kusaba Hiroshi (@caochang2008) 2016年12月14日 - 18:08
12月14日夕 いしょくです goo.gl/CpHq6L
— . . . 本文を読む