北京より帰任してもう何日?

4年3ヶ月間の北京赴任から日本に帰ってきて…

ひれ酒飲みました(^-^)/

2019-02-12 06:41:00 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 ひれ酒のふぐのひれがあったので、いただきました。  日本酒は去年の日本ダービーで購入した純米酒「優駿」(神戸市東灘区)です。  撮影用に適当な器が無いかと探していたら、「モロゾフ」のプリンのガラス容器を見つけました。ガラス容器は耐熱ガラスでないので、別の器で熱燗にしてから移しました\(^^)/  おつまみ端、エリンギのホイル焼きですが、嫁さんが使うつもりだったらしく、怒られました(^-^; . . . 本文を読む

サイエンスカフェ2018 第4回「量子暗号通信」

2019-02-11 08:33:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 三菱みなとみらい技術館のサイエンスカフェ2018の最終回は「量子暗号通信」でした。講師は、武岡正裕さんです。ご本人の自己紹介では、情報通信研究機構(NICT)>未来ICT研究所>量子ICT先端開発センターのセンター長で、今流行りの「ICT」が続きます(^^;  「量子暗号通信」は、あらゆる計算機で解読不可(量子コンピュータでも無理)、あらゆる物理的盗聴が不可だそうです。これは、量子物理学の基本 . . . 本文を読む

2月9日夕 考案 「食べれば焼き餃子」by平野レミさん

2019-02-10 09:16:00 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 たぶんNHKで放映された平野レミさん考案の「食べれば焼き餃子」を作ってみました。  作り方は、フライパンに餃子の皮を並べ具を平らにして、その上に餃子の皮を置いて、水を入れて蓋をして焼くだけです。皮で包む工程を省略してます。  家族の反応は、「味は良いけど、分けにくい」です。箸では切り分けが出来ず、フォークで分けました。  次は、ブロッコリーと立てる「ブロッコリーのたらこソース」か横にする「ブ . . . 本文を読む

今夜のブラタモリは、武蔵小杉

2019-02-09 16:43:00 | アホ親とバカ息子
 今夜のブラタモリは、武蔵小杉駅付近です。最近はタワーマンションが沢山建てられて人気のスポットらしいです。  昔の武蔵小杉駅は、東横線と南武線がフラットに接続されて乗り換えに便利でしたが、今は地上に下りて階段かエスカレーターで上らないといけなくなり、不便です。  最初の写真の二時間半後の様子です。 . . . 本文を読む

昭和歌謡 60~70 藤本小夏&ファンタジー

2019-02-08 19:38:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 五反田のロッキーです。先月は、町内会の新年会でパスしたので、今年初めてです。  オープニングは、「木綿のハンカチーフ」(太田裕美)です。 . . . 本文を読む

医療・介護の未来を担う地域ケア会議

2019-02-05 18:28:00 | 博物館・美術館・エンタテイメント・イベント
 話題の厚生労働省の機関の国立社会保障・人口問題研究所の第23回厚生政策セミナー「医療・介護の未来を担う地域ケア会議」を聴講しました。  地域ケア会議とは、HPによると、 《地域包括支援センター等が主催し、 ●医療、介護等の多職種が協働して高齢者の個別課題の解決を図るとともに、介護支援専門員の自立支援に資するケアマネジメントの実践力を高めること ●個別ケースの課題分析等を積み重ねることにより、地 . . . 本文を読む

2月3日夕 恵方巻き

2019-02-03 22:03:00 | 慢慢吃 我が家の家常菜
 例年、近所のスーパー等で購入してますが、今年は嫁さんが生協で具を購入してました。  昼過ぎまで、具が冷凍庫に入っているのを忘れていて、平野レミ考案の食べれば焼き餃子を作ろうとしてました。  恵方巻き、美味しかったです。ご飯が残ったので、明日は五目寿司にするそうです。 . . . 本文を読む