![夏野菜の天ぷら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/31/c075f22f7e0368a153afcb366cc996fa.jpg)
夏野菜の天ぷら
先日のサンマの画像が出てきました(笑)魚焼きグリルで焼くそうですが、少し水分が抜けすぎ?...
![白菜オレンジクインのポット移植 8日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ea/89fa34cb2df9d20f23b294402e70ec20.jpg)
白菜オレンジクインのポット移植 8日
長ナスをこんなに沢山いただきました。1日種蒔きの白菜オレンジクインです。徒長させないため...
![白菜オレンジクインの発芽と草刈り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/fb/ebd6fb244aaafd3ca2c4a5093cd5218e.jpg)
白菜オレンジクインの発芽と草刈り
1日に種蒔きした白菜オレンジクインが奇麗に発芽しています。そろそろ1本ずつにポットに移植...
![マンズナルとぱんだ霜降り菜豆の種蒔き 1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/99/8515b9ed2825d0ac9385b39d13c10196.jpg)
マンズナルとぱんだ霜降り菜豆の種蒔き 1日
先日モチトウモロコシをいただきました。モチモチしていて美味しいですね。葡萄もいただき物...
![白菜のトウ立ち](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/70/6a9925d8598346602b98f7d0a6e73163.jpg)
白菜のトウ立ち
白菜オレンジクインです。巻ききらないまま黄色いものが見えてきました。トウ立ちですね。昨...
![寒い寒い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/22/c36fd0df49f2561a8b969dcb0be1d8e1.jpg)
寒い寒い
20日の夕食は鍋にすると言う事で収穫していた白菜オレンジクイン。ところが使われず昨日の夕...
![白菜オレンジクインとキャベツ新藍の初収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/5e/0ddcd77a67eb0cad807fe1f575190290.jpg)
白菜オレンジクインとキャベツ新藍の初収穫
今朝ようやく白菜とキャベツの収穫要請が出ました。一つだけ残ったオレンジクインが良く巻い...
![今シーズンス4回目の霜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e3/0e3da79a85170c527cfd5970f436e94b.jpg)
今シーズンス4回目の霜
一昨日いろんな野菜を収穫してお友達に持って行ったのですが、その収穫物を載せるの忘れてい...
![葉物の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/74/2354cc168186dcc04281ff2977fb8420.jpg)
葉物の様子
10月19日種蒔きの味美菜が間引いて採れそうなサイズになってきました。同じ日に種蒔きした水...
![白菜ほまれの極み定植 3日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ea/d05988c7643b92d32643294a968b85d3.jpg)
白菜ほまれの極み定植 3日
昨日は白菜ほまれの極みを定植しました。雨が全く降らず土が乾燥しています。掘っても掘って...
最近の記事
カテゴリー
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(11)
- リーキ(2)
- 多肉植物(15)
- 落花生(6)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- ローゼル(10)
- つるむらさき(3)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(7)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(16)
- モロヘイヤ(6)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(13)
- 病気(5)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(9)
- 祈りの回廊(6)
- イタリアンパセリ(1)
- バジル(9)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- アナベル(2)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(21)
- 白菜(50)
- 枝豆(29)
- かぼちゃ(58)
- のらぼう菜(22)
- レタス類(31)
- ニンジン(48)
- ガーデニング(66)
- ナス(72)
- 里芋(33)
- じゃがいも(44)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(17)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(52)
- ソラマメ&赤ソラマメ(33)
- ズッキーニ(25)
- 生姜(46)
- ドライブ(12)
- 山芋(21)
- トマト(20)
- 平さやいんげんマンズナル(25)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(59)
- 四角豆&三尺ささげ(35)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(51)
- ゴーヤ(23)
- ネギ(6)
- カエル(12)
- アーティチョーク(15)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(131)
バックナンバー
人気記事