武漢コロナ、日本では感染者の数が少しずつ減ってきましたね。早くこのウィルス🦠との戦争に勝利したいですね。私も心臓や喘息持っているので絶対にかかるわけにはいきません。本当に不安になります😂


うちの小さな庭の植木を剪定しました。大きな松の木も1年振りにスッキリなりました!若い頃は梯子の1番上でバランス取りながらでも剪定していたのに、今では1番上に登るだけでフラついて、とても危ないけど何とかなりました😤。。身体の老化とは本当に悲しくなります。

部屋の中から、カーテン閉めて見ていると目の前で巣箱に入ったり来たり、とっても可愛い😍それでもなかなか上手く写真撮れません

元々はこんな感じだったのですが!

色々木材買って来て切ったり穴開けたり、

形が出来上がりです!

柿渋塗って完成。時間と共に色が濃くなっていい感じになるでしょう!

今週のスーパーマーケットは、お客さんも人との間隔をとりながら買い物していました。日本人はお利口さんです😁。うちにも食料品が沢山貯まってます。お米やスパゲティを主食に、パン作りも随分と上手になってきました!しばらくスーパーマーケット行かなくてもと思いますが、買い物は楽しいですからね


硬めのパンで、香辛料とオリーブ油をつけて食べるととても美味しいですよ!🤩

うちの小さな庭の植木を剪定しました。大きな松の木も1年振りにスッキリなりました!若い頃は梯子の1番上でバランス取りながらでも剪定していたのに、今では1番上に登るだけでフラついて、とても危ないけど何とかなりました😤。。身体の老化とは本当に悲しくなります。

二階のベランダの巣箱には四十雀のカップルが今年も入居してくれました。朝早くから大きな声で起こしてくれます!子供達も沢山産まれている様子。ピーチクパーチクご飯をおねだりしています。もうすぐ巣立ちかなぁ?巣立ちの瞬間を見送りたいですね。

部屋の中から、カーテン閉めて見ていると目の前で巣箱に入ったり来たり、とっても可愛い😍それでもなかなか上手く写真撮れません

畑は、夏野菜をほぼ植えました!
今年は、トマト、ナス、ししとう、ピーマン、唐辛子、ゴーヤ、空芯菜、モロヘイヤ、ジャガイモ、とうもろこし、かぼちゃ、里芋、きゅうり、インゲン、枝豆、明日葉、オクラ、コリアンダー、山芋等!もうすぐサツマイモとスイカの苗植えと、玉ねぎや、ニンニクの収穫ですが、写真は撮り忘れたのでまたこの次に。
日曜大工では、リビングと風呂場のドアを作りました。

元々はこんな感じだったのですが!

色々木材買って来て切ったり穴開けたり、

形が出来上がりです!

柿渋塗って完成。時間と共に色が濃くなっていい感じになるでしょう!

お風呂場のドアにはステンドグラス入れようと思い、デザインの下書きが出来ました!今はドアに穴が開いているので、タオルで塞いでいます😁
PS.
季節はいい感じになって来たのに何処にも行けず、何も出来ず、少々焦ってる今日この頃でした。