この前の話の、渓流釣り用のヴェーダーの靴の底が取れちゃった件ですが、中古の古いヴェーダーを貰ったのですが私には大き過ぎだった事が分かったので、靴底を剥がして(半分剥がれてました)私のヴェーダーに移植です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/0461c664a1aa4a4734cd1c7a196c6181.jpg?1613716795)
この接着剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/2354ce2a6b1d174af9c8a74f1ed83f27.jpg?1613716795)
圧着中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
以前、釣りのポイントでは「自分で靴底貼り付けても剥がれますよ」と言われていたけど。運動靴の補修専用のゴム用ボンドを持っているのでコレを使って試してみます。私は物持ちよく?お気に入りの靴も30年も履いていたりします。
勿論靴底が剥がれてしまったりもしますが、そんな時はこの接着剤で付けたらバッチリだったので今回も自信満々ですが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/0461c664a1aa4a4734cd1c7a196c6181.jpg?1613716795)
この接着剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/2354ce2a6b1d174af9c8a74f1ed83f27.jpg?1613716795)
圧着中!
私がホームグラウンドにしたいと思ってる川の解禁日が3月1日なので、それまでにとりあえずはこのヴェーダーを修理しておきたいと思ってます。
既にイメージ的には、初日に10匹くらい釣って当日の夫婦の夕飯のおかずと、次の日の朝ごはんの焼き魚用にと頭の中にイメージ出来上がってますが。どうなる事でしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
釣れたらお知らせしますね。
この前税務署に提出した書類の控えが捺印されて返って来ました。多分大丈夫だったのでしょう。良かった!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
車のオイル交換のタダ券が格安車検会社から送って来ましたが、ちょうど交換時期だったので電話して予約しました。ラッキーでした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大きめの椅子つきのテーブルが有るのですが、どうしても使いづらいので、どうしようかと思ってましたが、天板と脚をばらして天板を使って炬燵を作ろうかと思いました!
材料をホームセンターで買って来ました。外材の松で太めの脚と繋ぎ用の板で合計約2,600円
。この大きさ(1800×900㍉)でこのクオリティの炬燵だったら買えば10万円はするだろうと!脚を使って大工の作業台も作ろうかと思ってます。出来たらお見せしましょう
。椅子は、色々使いようあるのでその内に!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)