サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 オリンピックと娘の里帰り

2021-07-25 13:46:00 | 娘夫婦と孫
オリンピック始まりましたね。
私は開催賛成派で、有観客しても良いと思ってる人なので、色々ある中で世界中の205ヵ国からも日本に集まってくれて、全ての参加国に頑張ってもらいたいって心から思いました。

そうは言っても、やはり日本人としては、祖国に頑張って欲しくて、声をあげて応援してしまいます。既に柔道、水泳やスケボーも金メダル、銀メダル獲得して、バトミントンや卓球も活躍が続いて、サッカーやソフトボールも頑張ってます。毎日テレビに釘付けです。やはりスポーツは素晴らしい。

さて、娘が旦那さんと一緒に里帰り出産で帰ってきました。美味しい食事を食べさせてあげたくて、普段は食べない新鮮な魚やちょっと霜降りの肉なんかを、私も一緒にいただいています。出産の準備で、赤ちゃん用の肌着や靴下やら、ちっちゃな服は人形用かなって思うくらい可愛くて、私はまだお爺ちゃんになる心の準備が完全には出来てませんが、周りから固められている状態です。今は、母子共に健康で出産がすみます様にと神様にお祈りしています!

第二の人生を始めた頃の計画とはほとんどずれまくっていますが、人生ってこんなもんなんですかね?