9月17日 幸ちゃんラーメン 福岡空港店にいます。(福岡県福岡市博多区下臼井767−1 国内線ターミナル 3F 福岡空港)
とりあえず博多ラーメン。
福岡空港、行列のできていないお店巡りシリーズ。
とっても非個性的なノーマルなやつやった。
9月17日 さかな市場 筑紫口店にいます。(福岡県福岡市博多区博多駅中央街-1-1)
うちの加盟組合の2本の定期大会に出席して来賓挨拶の後の懇親会。
前半の皆さんの会話が内輪ネタでめっちゃアウェーやったが、一言、意見を求められた以降は、ほぼほぼ喋りっぱなし~笑
大会での皆さんの議論や、その懇親会前半の会話を聞いていて、かなりひっかりがあって爆発してしまった💦
評論家みたいな議論は大嫌いっす。
9月18日 スカイハートホテル博多にいます。(福岡市博多区祇園町4−73)
鳥インフルによる玉子不足で当分たまご料理の提供はできません、やって😢
これ、玉子不足で「仕入れ価格が高すぎて」当分…って書いた方がもっと納得いくのやけど。
9月18日 恵比寿餃子 大豊記 芝大門にいます。(東京都港区芝大門2丁目13−1 滝沢ビル 1F)
浜松町、チェックしておいたお店が祝日で全部休み。
途方に暮れて歩いていたら良さげ発見。
Cセット五目炒飯と担々麺のハーフ&ハーフ。
当たりや!
9月19日 餃子マニア 品川本店にいます。(東京都港区高輪4丁目11−16 京急第11ビル 2F)
うちが受け入れの会議後の懇親会。
元々9人設定で個室をお願いしていたが、当日ドタキャンも含めてなんと4人に。
飲み放題はキャンセルできたが、料理は4人で6人前を食べる羽目に…🐽
9月22日 横浜家系ラーメン極豚家にいます。(東京都墨田区横網1丁目3−4)
時間がなくてさくっと。
両国やからゆっくりちゃんこを食べたかったんやけど。
9月22日 第一ホテル両国にいます。
ちゃんこ食べたい。
9月22日 花の舞 江戸東京博物館前店にいます。(東京都墨田区亀沢1丁目1−15)
1個330円の牡蠣フライより、ちゃんこ食べたい。
9月24日 新ロイヤルホテル四万十にいます。(高知県四万十市中村小姓町26−26)
観光バス3台分の団体さんが一斉に朝食で、ずいぶん並ばされてようやくテーブルに案内されて料理を取りに行ったら、もうほとんど空っぽで…😱
9月25日 新ロイヤルホテル四万十にいます。(高知県四万十市中村小姓町26−26)
今朝は空いていた~♪
ながら連泊やのに、昨日とまったく同じメニューというのは😣
明日もか…。
9月26日 新ロイヤルホテル四万十にいます。(高知県四万十市中村小姓町26−26)
今朝は7時開店とすぐでメシ食って出発したい、しかしお遍路さんのバス団体客がいるのでオープン15分前に並びに行ったらもう入れた。
うどんはもう厭きた。
今朝は🐣中心に🐔
9月26日 すき家129号平塚四之宮店にいます。(神奈川県平塚市東真土2丁目5−53)
遅めの晩ご飯で牛丼ながらビールのつまみにはならんな。
うちの部屋から歩いていけるとこにあった吉野家が閉店していた。
年に一回行くか行かないかやけど、ないと不便やなあ。
あっ、ふだん車ばっかで鉄道・バスに乗りもしないで、減便や廃線は困るという奴らと同じこと言ってるか。
9月27日 池田市民文化会館 アゼリアホールにいます。(大阪府池田市天神1丁目7−1)
今日は自分の出身労組の第71回定期大会。
来賓では、辻元清美参議院議員、桜井周衆議院議員、野々上愛大阪府議会議員、その他、猪名川町、島本町、箕面市、向日市の各級議員が来てくださった。
なんの変哲もないお弁当に見えるんやろうけど、煮物やだし巻きはどっても大阪の味付け。
9月27日 焼肉石大にいます。(大阪府池田市石橋1丁目11−2)
焼きますっ!
の前に焼きません、の生ハツ。
サントリー不買運動してるのに、この店の生ビールはサントリーや😠
今日のうちの単組の定期大会では、時間が押していたのもあって、挨拶も報告もさせてもらえずで、本部席に座っているだけやったわ。
9月28日 東横イン大阪伊丹空港にいます。(大阪府豊中市螢池西町2丁目13−16)
伊丹空港の近くならグリーリッチホテルが好きやのに、今回、値段が驚くほど高くなっていて、こりゃないわと断念。
夜遅くに入って早朝出発で完全に寝るだけやのにもったいない。
コロナ禍前でもこの値段はなかったのになあ。
やから東横インになっちまった。
9月28日 香港ダイニング 香家にいます。(東京都港区白金台2-26-7)
飛行機激遅れで新宿に行き着かず。
急遽、事務所でZoom参加。
からの青鬼担々麺と丸麦入りご飯セット。
激汗。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます