![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/e57636c08913e7a852076d5a2f96f5c4.jpg)
【🏄3-12 CATCH SURF ODYSEA LOG 7'0"】【10 💪1-5 LiFETiCK MChestPress68kg DFry18kg RatelralRaize10kg DShoulderPress14kg UpLightRow30kg SitUp LegRaize】 波小っちゃくて生コン地形悪くて、と言うか潮回りが湘南全体が悪くて、なかなか波乗りが出来ない。
今朝もうねりが弱いから、潮が引いてから、砂付きの良いところを探しに、生コンから大磯までチェックしてみようかと思っていたら、意外にも(予測に反して)生コンで割れてた❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/d7e8a4932a88789289fce3de4665c2ff.jpg)
ギリ乗れる膝波。
運がよければちょっとだけ横にも走れる気がする。
🌞天気がよくて、とっても暖かく、海に浸かっているだけで気持ちいいし、ま、小っちゃくても波乗り出来てる気がするだけでええか~😁
ちゅうか、井戸端会議している時間の方が長かった気もするが、それはそれで♬
ゆうかちゃんがカメラを貸してくれたら写真撮ってあげると言ってくれたので、カメラを預けたら、まさかの動画🎥
静止画の撮り方を、再度確認して託したけど、実は使える写真はなかった😅
しかし、この偶然に(失敗して)撮れた動画はいいやん、ということで、禍を転じて福となしたわ~ww💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/549955c67ab5c7b79121b84ccf661d18.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/9b670e699c11c84d229b2c0a44cace59.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/208e5a2f77756cc58ea5809a586a86df.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/c8478ae9cfb5b550643015be92e03f7d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/a1e26564e6f6aa0b213910d214984bc8.png)
午後、久しぶりにトレーニング行って、テラスモールに映画を観に行って、そして「お好み・もんじゃ 清十郎 テラスモール湘南店」(神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南 4F)
「出汁にこだわって鉄板で焼き上げる、清十郎の『お好み焼き・もんじゃ焼き』、大阪の老舗名店の味を受け継いだ、『本場大阪の味』を是非ご賞味ください。」というお店で、大阪では三番街、本町、グランフロントなどにお店があるようだが知らない。
ちゅうか「もんじゃ」とか言っているところで大阪ではどうなんやろ…って気がするが、と思いつつ、初入店は湘南辻堂にて初チャレンジ。
牛すじと蒟蒻の煮込みから行ってみたが、出来れば紅葉おろしとポン酢で来て欲しいながら味もぼんやりで色味も見栄えも悪くて、出汁もさほどしゅんでなくて…うーん、もう一息!
とんぺい焼、「平」のはずがオムそばロール波に厚くて、サクッと食べたい豚平焼にしてはもっちりで、しかもお値段が税込み913円ってのは、自分的に豚平焼のイメージではない💦
まるごとトマトサラダは美味しかったな~🍅
そして、「豚玉のトッピングでおそばを」と言わなくても通用した「豚玉モダン」は、キャベツ多めの生地ながら粉も多めでケーキのように重たくて、軒先や屋台で売ってる粉かさ上げしたみたいながら出汁はしっかり利いていて、具材もたっぷりでCP的には🆗
ながら、俺には重すぎる。
ネットでこのお店をチェックしてみたら、店舗によって、めっちゃ細かく、提供する料理(メニューと調理法)と、値段設定を変えているようなので、きっと今日のは関東仕様なのかもな、したたかな(?)。
と言って、大阪のお店にわざわざ行ってみようとは思わないかなぁ。(行くべきお好み焼き屋さんはたくさんあるので)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます