労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

今日もいい🌞でまずまず暖かく、でも波は昨日よりコンディション落とした腰

2024-03-10 | 脱線編1 波乗り報告🏄 地元平塚(湘南Boyやで~)

【🏄3-22 Grommet Simple Retro Fish 5'11"】昨日より早起きして8時半…30分だけやん😓
しかし入水は昨日より30分遅れ。
今日もいい🌞でまずまず暖かく、でも波は昨日より弱いオンで面ザワザワで、ちょっとコンディション落としたたまに腰。


 ダンパー気味で切れ目がなくて脱けれないんで、とりあえず横に走って、そのあとはスープの下を繋いでおくか~ってなわけで。


 それでもたまに走れる波があったのやけど、それもつかの間。
オンショアがちょっと強くなってきて面がさらにバニャバニャ気味になり、うねりがまとまら~ん。
終わったな😢



 2ヶ月半ぶりにようやく髪の毛を荒井さんとこで切ってもらっての夜ご飯は「アマルフィ ホワイトガーデン」(神奈川県平塚市宝町2−2 ラスカ平塚6F)へ。
これまで2回、屋外でのBBQコースでは訪問したことあるが、今回は初めての店内。
前菜5種盛り合わせは、今日はホタルイカと菠薐草のライスボール、ルッコラチーズとトマトのブルスケッタ、ホタルイカとジャガイモのジェノベージェ、桜の香りの真鯛のカルパッチョ、なんとか(?)の南蛮漬け。
このお店、サッポロ黒ラベル生ビール中が380ccで680円もするのでグビグビ飲むのは注意が必要。
ラザニアに、そしてメインの「カルネミスト」ってのがやってきた~💦


 オーストラリア産牛フラップミートのローストビーフ、ワインポークの低温ロースト、鹿児島県産赤鶏のグリルと季節野菜がワンプレートに乗ったお料理。
2~3人前ってなっていたが、2人前どころか3人前でも十分な量で、ほんとはピザも食べたかったが、とても行き着かんかった。
ま、いずれにしても自分みたいな飲んだくれがいる場合、飲み放題がsetされたコースメニューにしておかないと、酷い目に遭うことを確信したが…😅


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し寒さが緩んでくれて暢気... | トップ | 私鉄総連「24春闘推進地連中... »

コメントを投稿