労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

台風15号ボラヴェンの波、今日がピークでめっちゃデカくなると思ったらさほどで…関東ローム層は硬水なので沖縄料理が旨いと言う説はやはり正しかった❗

2023-10-14 | 脱線編1 波乗り報告🏄 地元平塚(湘南Boyやで~)

【🏄8-122 WATER RAMPAGE ARROW 6'2"】【14 💪3-50 LiFETiCK ChestAPressM68km InclineDFry16kg BShoulderPress30kg UpLightRow25kg SitUp LegRaize】 昨夜、飲んだくれすぎて部屋に帰ってきたのが午前様で、寝たのが3時前…ってことで今朝は目が覚めたのが10時というていたらく…😪zzz
台風15号ボラヴェンの波が入ってくから朝早起きしなあかんのに…。
朝の波情報では頭ってなっていたけど、自分が浜に行った頃はMax肩くらいにサイズ落ちていた⤵


 僅かに浜にいた知り合いから「今ごろか~」「ダンパーしかないよ~」って、めっちゃネガティブなお声掛けしかいただけないねんけど~😅
グーフィーならありそうやん、って言ってみたら、「そう見えるけど入ったらないよ~」って言われて、「幸」ないのか~💦
はいはい、やられてきますよ~ってことで見晴らしあたりでラインナップしたら、めっちゃいいレフトを2本、岸までロングライドできてしまって、こんなに運がいい自分は、きっとこのまま脱水した方がいいのだろうと、たった20分の波乗りにしてしまった~😊


 自分の入った西側のピークでは、髙井汰朗くんら、湘南西支部の全日本のクラスで言うボーイズ・ジュニアらが、空を飛びまくっていて、波を刻みまくってて、ワールドクラスの波乗りを展開している❗
ほんま、ワールドクラスな、めっちゃすごいサーフィンで、ここの浜のレベルの高さを思い知りつつ、楽な板に走って行って衰えるばっかの自分は…ってのはなぁ😞💨


 今夜は「茅ヶ崎チャンプルー」(神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目3−22)へ。



 豆腐餻、ラフティ、もずくの天ぷら、ゴーヤーチャンプルー、ミミガーポン酢。
沖縄と同様、関東ローム層は硬水なので、沖縄料理が美味しい説が、その通りで、めっちゃ美味しいねんけど❗


 お店の内装もめっちゃ沖縄現地にこだわっていて、自分がもっともうけたのが、めっちゃ料理している兄ちゃんが着ているTシャツが「ユニオン」ってことだったが、そこはちょっとマニアック。



 とろっとろ軟骨ソーキ煮に海ぶどうにブルーシーズアイスクリーム。
なにげに泡盛ラインナップを見てみたら最近ネットで買えなくなっているめっちゃレアでありつつ大好きな「泡盛 赤馬 25度 720ml/池原酒造所/沖縄焼酎/沖縄お酒/琉球泡盛/」があるやんか~❗
しかも注文してみたら、ちゃんと1合がかんからで来るのだ~😂
店のスタッフさんと話していたら、アフロは大阪は堺出身であったり、一度行ったことがある「商売繁盛 紅谷町パラダイス」や、ランニングの際に前から気になっている最近出来て人気沸騰に見える平塚駅南口の中華料理屋は同じ経営であったり、と、いろいろと情報入手。
それはそれとして、ここでまた沖縄料理が食べたいけどな。
なんせ次女家族に会いに沖縄行っても、チェーン店系の回転寿司・焼肉・カフェ・ファミレスばっかで、いつもろくに沖縄料理が食えないもんで…😤


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風15号ボラヴェンの波がも... | トップ | 朝は土砂降りだったが、杉並... »

コメントを投稿