Cygwinで欲しいコマンドがどのパッケージにあるのか、慣れてないのでさっぱり分からない。インターネットで先達に頼る日々です^^; いつもお世話になっております。
loggerの場合、昔はinetutilsにあったけど今はutil-linuxにあるんだそうだ。
でも。インストールされているコマンドのバージョンとか分からないかなーと思ってcygcheckのヘルプを見ていたら、色々なオプションがあるのを発見!
cygcheck -pで、まさにコマンドからパッケージを探すことが出来るんじゃん!
(インストール後にシンボリックリンクで作られるコマンドに対しては探せないようだけど…)
これで試しに「cygcheck -p /bin/logger」を調べてみると、inetutils-1.3.2-37とutil-linux/util-linux-2.13.1-1・2にある。
「cygcheck -p inetutils」とやってみると、最新版はinetutils-1.5-4らしい。なるほど。
やはり自分にとって新しい技術を知るには、いろいろ遊んでみるのが大事だなぁ。
遊ぶ = 目的を定めずに色々試してみる