ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

Cygwinで必要なパッケージを探す方法

2008-11-23 18:09:23 | PG(DOS)

Cygwinで欲しいコマンドがどのパッケージにあるのか、慣れてないのでさっぱり分からない。インターネットで先達に頼る日々です^^; いつもお世話になっております。
loggerの場合、昔はinetutilsにあったけど今はutil-linuxにあるんだそうだ。

でも。インストールされているコマンドのバージョンとか分からないかなーと思ってcygcheckのヘルプを見ていたら、色々なオプションがあるのを発見!
cygcheck -pで、まさにコマンドからパッケージを探すことが出来るんじゃん!
(インストール後にシンボリックリンクで作られるコマンドに対しては探せないようだけど…)

これで試しに「cygcheck -p /bin/logger」を調べてみると、inetutils-1.3.2-37とutil-linux/util-linux-2.13.1-1・2にある。
「cygcheck -p inetutils」とやってみると、最新版はinetutils-1.5-4らしい。なるほど。

やはり自分にとって新しい技術を知るには、いろいろ遊んでみるのが大事だなぁ。
遊ぶ = 目的を定めずに色々試してみる


JBoss run.batの引数

2008-11-23 15:05:01 | PG(Java)

JBossで いつもlocalhost:8080でアクセスしてたけど、自分のIPアドレスにしてみたら、アクセスできなかった><
どうもわざわざIPアドレスを指定してやらないといけないらしい。
それがxmlファイルでもいじるのかと思ったら、run.batの引数だとは…。

そういえば-cもrun.batの引数(内部的にはMainクラスの引数)だし、他にも便利そうなオプションがあるかなーと思ってちょっと調べてみた。
…色々オプションはあるけれど、よく使いそうなのは-cと-bだけだった(苦笑)