ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

UNIX ディレクトリの読込権限の驚異

2006-07-07 01:01:48 | PG(UNIX)

UNIXでディレクトリから読込権限を外したとき、ディレクトリの中をlsで表示することが出来ないのは分かっていたが、ファイル名を直接指定すればファイルアクセスは出来ることを確認。

lsでワイルドカードを使ったファイル名指定をしても、マッチしない。
(1つも読み込めないんだから、当たり前)

tcshでファイル名の補完機能を使おうとすると、エラーになった。

また、ディレクトリが空であればrmdirで削除できるが、rm -rは空でも空でなくても削除できない。
rm -rは削除前にディレクトリを読みに行くってことかな?)


ファイルアクセスは出来るけどファイル名の表示が出来ないっていうのは、嫌がらせでしかないな(苦笑)
いや、隠しファイルとして、意外と使えるかも??

「あるディレクトリの下のファイルが全て隠れている(ことは明らかです)」(爆)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UNIX ディレクトリの書込権限... | トップ | PascalとC#の間違い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PG(UNIX)」カテゴリの最新記事