CVSNT導入 2007-03-04 18:55:21 | PG(CVS・SVN・Git) CVSNTをインストールしてみた。自分の頭の中のイメージでは、WinCVSはクライアント、CVSNTはサーバー。 CVSNTのインストール方法は(例によって)分かり易いHPが多いので、自分で設定した内容だけ、備忘としてメモ。 で、CVSコマンドのメモに、ユーザー関連のコマンドを追加。コマンドラインベースでは、滅多にpserverのログインなんかしないけど。 #ソフトウェア « ONE PIECE 45 | トップ | touch »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます