EGit(EclipseのGit)のSSH設定 2012-03-04 10:57:38 | PG(CVS・SVN・Git) EGitでGitHubとの接続が上手くいかないなーと思っていたら、やはりSSHの設定が問題だった。 EGitというかEclipse(今使っているバージョンは3.7)のSSH2のバグ?で、AESを使った鍵(パスフレーズ付き)を上手く認識できないらしい。したがって、パスフレーズ無しの鍵を使っている場合は特にハマらない。あるいは、ssh-keygenを使わず、Eclipse上で鍵を作る場合も特に問題ない。 環境や設定依存のトラブルはネットでも情報があまり出回らないので、難しいや(苦笑) #ソフトウェア « 転職します | トップ | nohupとdisown »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます