goo blog サービス終了のお知らせ 

よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

私の考える街造り

2020-02-17 06:11:50 | 日記
日本の街造りは画一的である。観光地でも郊外の住宅地でも駅の廻りにマンションを建て、車が走り回り

駐停車違反を知りながら公共交通機関の邪魔をする。地価が極端に高い都心の一等地を除けば、観光地や

住宅地が近くにある駅周辺は数百メートル以内、公共交通機関や商業使用目的の車以外を通行禁止にすべ

きと思う。駅の近くではなく、数百メートルの場所に駐車場を設ければいいのではないか。あるいは時間

帯を区切ってもいいし、一方通行にして車両通行制限をかけてもいいが、兎に角歩行者が安心して街中の

商業施設をゆっくり利用できるようにすべきだ。歩道を思いっきり広げて駅前広場にしてもいい。イベン

トもしやすくなるし、歩く楽しみを享受できるようになる。


狭い道路に面した商業施設は利用しにくい、歩く速度が遅くなれば利用頻度も増える。人々の触れ合いも

もっと増えて、駅周辺の街に挨拶やおしゃべり空間が出来て明るくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする