統一地方選の前半戦は9日、投開票される。候補者たちは選挙戦最終日となった8日も支持拡大へ声を
からしたが、多くの有権者と接する貴重な機会に、切実な声を吸い上げることはできただろうか。投開
票日を前に、困窮者支援や中小企業、高齢者福祉の各分野の現場を知り尽くす3人に、訴えたいことや
投じる1票への思いを聞いた。
新型コロナウイルス禍の3年間に、保健所の体制や困窮して助けを求める福祉の窓口、地域の感染対策、
罹患りかんした場合の対応など、地方行政こそ暮らしに直結した命綱だということを、誰もが思い知ら
された。
こうした中、生活保護の申請件数が3年連続で増加し、弱いものから命がないがしろにされている。「
公助」は十分ではなく、家がある人や小さな子どもを抱えた人、学生までが、路上生活者向けの炊き出
し支援に並ぶ。コロナ禍で増えた利用者は高止まりしたまま、先行きは見えない。
地方の選択はこの国の針路にも確実に影響する。国政はもはやコロナ対応はおしまいで、今度は防衛だ
と、予備費の残額を湯水のように軍事ビジネスに費やそうとしている。(東京新聞 2023年4月9日)
今日は統一地方選挙の投票日ですが、テレビ等の報道は殆どなく静かなモノです。また投票率が上がらず
にいつものように一定の圧力を有する団体が支援する候補が勝ち、日本の政治はずっと変わらずにいくの
でしょうか。一部政治家、良識ある官僚、マスコミで仕事をしている人の中にも今のままの日本ではマズ
イ、何処かで変えていかなければいけないと思っている人もいるようです。
日本は30年以上停滞した状態で、先進国の中でも落ち込みが激しい部類に入っていることは周知のとお
りです。結局、自公政権では何も変えることが出来ずに経済が上向くこともないのです。有権者の方は選
挙に行きましょう。最近は期日前投票が多かったのですが、候補者をある程度知るために今回は遅らせま
した。私はこれから行くつもりです。
からしたが、多くの有権者と接する貴重な機会に、切実な声を吸い上げることはできただろうか。投開
票日を前に、困窮者支援や中小企業、高齢者福祉の各分野の現場を知り尽くす3人に、訴えたいことや
投じる1票への思いを聞いた。
新型コロナウイルス禍の3年間に、保健所の体制や困窮して助けを求める福祉の窓口、地域の感染対策、
罹患りかんした場合の対応など、地方行政こそ暮らしに直結した命綱だということを、誰もが思い知ら
された。
こうした中、生活保護の申請件数が3年連続で増加し、弱いものから命がないがしろにされている。「
公助」は十分ではなく、家がある人や小さな子どもを抱えた人、学生までが、路上生活者向けの炊き出
し支援に並ぶ。コロナ禍で増えた利用者は高止まりしたまま、先行きは見えない。
地方の選択はこの国の針路にも確実に影響する。国政はもはやコロナ対応はおしまいで、今度は防衛だ
と、予備費の残額を湯水のように軍事ビジネスに費やそうとしている。(東京新聞 2023年4月9日)
今日は統一地方選挙の投票日ですが、テレビ等の報道は殆どなく静かなモノです。また投票率が上がらず
にいつものように一定の圧力を有する団体が支援する候補が勝ち、日本の政治はずっと変わらずにいくの
でしょうか。一部政治家、良識ある官僚、マスコミで仕事をしている人の中にも今のままの日本ではマズ
イ、何処かで変えていかなければいけないと思っている人もいるようです。
日本は30年以上停滞した状態で、先進国の中でも落ち込みが激しい部類に入っていることは周知のとお
りです。結局、自公政権では何も変えることが出来ずに経済が上向くこともないのです。有権者の方は選
挙に行きましょう。最近は期日前投票が多かったのですが、候補者をある程度知るために今回は遅らせま
した。私はこれから行くつもりです。