日曜日に町田天満宮に行ってきました。この日は曇りの天気予報でしたが、午前中早い時間から太陽が出
て暑っ!

町田天満宮の御祭神は菅原道真公ですから、当然境内には牛の像が鎮座しています。強い日差しを浴びな
がら、ゆっくりと静かに佇んでいて微笑ましい。

こちらの狛犬は比較的新しい。この前にも古い狛犬が居たのですが、逆光をもろに浴びて、うまく撮れま
せんでした。

この日は参拝の方が思ったよりも多く、結構賑わっていました。お宮参りも2組のファミリーがいて、地
元でいつも参拝に来ている人も何人も見かけました。

こちらの牛の像は沢山撫でられた様子。皆さん祈願をしながら撫でていたのでしょう。

立派なご神木です。町田駅から比較的近くに神社があって地元の人も訪れる機会が多いと思われます。昔
から神社への参拝はハレの日で一つのイベント、レジャーでしたから、気分もいいものです。
て暑っ!

町田天満宮の御祭神は菅原道真公ですから、当然境内には牛の像が鎮座しています。強い日差しを浴びな
がら、ゆっくりと静かに佇んでいて微笑ましい。

こちらの狛犬は比較的新しい。この前にも古い狛犬が居たのですが、逆光をもろに浴びて、うまく撮れま
せんでした。

この日は参拝の方が思ったよりも多く、結構賑わっていました。お宮参りも2組のファミリーがいて、地
元でいつも参拝に来ている人も何人も見かけました。

こちらの牛の像は沢山撫でられた様子。皆さん祈願をしながら撫でていたのでしょう。

立派なご神木です。町田駅から比較的近くに神社があって地元の人も訪れる機会が多いと思われます。昔
から神社への参拝はハレの日で一つのイベント、レジャーでしたから、気分もいいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます