10月17日、月曜日。
朝方から少し強い雨が降りだし、 気温が低かったです。
午後から雨が上がり、 明日からは晴れマークの予報です。
日付が前後しますが、今日は 15日に袋井市の日帰り温泉へ行った記事になります~
15日、出掛ける支度をして外に出ましたら 庭のキンモクセイに今年も花芽が付いていました。
まだつぼみの状態で、かすかに・ほのかな香りですが、今年もキンモクセイが咲きそうです。
15日は、~ ~ 袋井市にあります小笠山天然温泉和の湯へ夕方から出かけました。
温泉館の日当たりのいい所では キンモクセイが開花していて、 いい香りです~~
温泉館内に貼られていた案内のポスターですが、
遠州森町で、森のまつりが行われるようです。
相変わらず休日の夕方は日帰り温泉通いをして、湯に浸かり、ストレッチをして、いいお湯でした
お風呂上りには、温泉館の食堂で軽食を頂きました。
15日は夜空が晴れてまぁるいお月様がとてもキレイでしたので、
讃岐 (月見)うどんを注文してみました。
他には、サーモンフライや、湯豆腐など 温かいものを頂きました。
先週はキンモクセイのつぼみがまだついていなくて、温泉館内は冷房が入っていましたのに、
今日はキンモクセイのいい香りがして、温泉館内は暖房が入っていました。
一週間の間に、あっという間に季節が変わったような気がします。 気温の変化にお気を付けください。