2020-12-11、金曜日。
週明けに寒波が来ますよとの予報ですが・・・
今日はまだセーフ、
朝方の気温は8度、日中は晴れて風が穏やかで17度の
静岡県西部地区でした。
家事をあらかた済ませ午後から地元のスーパーや
コンビニ・家電屋さんなどへ出かけました。
春には柔らかな葉が出て薄紫色の花が咲いて、夏は青葉がワサワサ茂り実がついて、
青かった実が黄金色になり、センダンは今、葉を落とし木の実だけになりました。
1年の早い事です。
紅く色づいていたモミジバフウの葉も散り落ちるようになりました。
クロガネモチのぎっしりとついた実が赤くなりました。
スーパーのワインコーナーですが、お手頃価格で可愛いラベルもあるのですね~~
地場産野菜売り場には浜松産の葉付き新玉ねぎが出ていました。
少し重くて足に負荷が掛かりますが・・ひと袋買って参りました。
① この新玉ねぎと葉も入れて和牛肉と軽く炒め、酒・砂糖・昆布つゆですき焼き風な味付けで、
サッと簡単に煮ますと玉ねぎがやわらかく甘くて美味しいです。
② 生で頂きます時は薄くスライスして、根三つ葉等と混ぜ合わせアマニ油和風ドレッシングで、
今の時季は地元のユズを絞りかけますと香りも良くサクサク美味しいです。
鮮魚売り場で和歌山産の生かつお、おつとめ価格で売り出されていました。
おうちネコちゃんが喜んでくれるでしょうか!
コロナの感染拡大がとまりません、
今年は今までに経験のない三密を避けたクリスマスや年末年始を迎えそうですね、
体調に十分気をつけられてお元気でありますように。