最初に剥きだした柿も
こんな状態になってきました
上手く仕上がることを願いながら
リンゴの収穫に入ります
今年もいよいよ兼務大臣就任の時期になりました
収穫、干し柿の作業、荷造り、発送、事務処理、応対等など・・・
一人何役なのでしょうか・・・
リンゴ、西洋梨、干し柿と
三足のわらじ・・・揃いだしました
贈答、出荷の時期は
毎年違う作柄だけに苦手な職務です
・・・・・・・・・・・・・
今年もご注文いただきありがとうございます m(__)m
昨年は最高に近い出来でしたが
今年は開闢以来の大変な年となりました
まず、実が着かなかったこと!
生育が悪く小玉傾向!
リンゴの色付きが悪いこと!
(11/7 信濃毎日新聞より)
うなずいてしまう記事に
当園もできる限りの中で頑張らなくては
期間限定の兼務大臣の
手腕がどこまで発揮できるか
今年こそ見せ所かも知れませんね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます