28日(日)に行われた「あわのわvol.6」しっかり雨でしたね~。それでも沢山の来場者があり、このイベントの注目度を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/2e410d4aacd05d3966736a276f2815a3.jpg)
「かまどの火」のイベント出店のみの限定品「カレーパン」。この日は広子ちゃんもご満悦の焼き上がり。おかげさまで完売でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/09ae2a9a0b0623746d1849ef8266014c.jpg)
今回のステージの目玉は、加藤登紀子さん、中島デコさん、益戸育江さんによる3魔女対談「オンナが語る房総半島の未来ヴィジョン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/9fe04377b57d377d11d76ced5736890d.jpg)
ステージの上に会場にいたお腹の大きな妊婦さん達にあがってもらってるところ。今年出産する人達、ホント多いですね。来年この会場には赤ちゃんが沢山いるでしょう。そして30年後には、この子達が大きな波となることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/99d72b05f7275a42c49c8eba36939036.jpg)
食のブースはますます充実。正直このイベントは食べに行ってる様なもんです。が、あれこれ食べたくてもお腹の許容量には限界があるので、いつも残念な思いをしています。食べ過ぎると調子悪くなっちゃうしなぁ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/d4d3919cd268d18eadb05f8040f631f5.jpg)
こちらは「もみじのて」のつぶつぶ系スイーツ達。これまた魅力的。
3時くらいからは土砂降りの雨。それでも会場にいる人達というのは、みんな濃いですね。
個人的に感慨深かったのは、イマニシや玄米公二といった15~20年前に毎日の様に顔を突き合わせていた友人達が、ステージで演奏していたこと。この地で起きているカウンターカルチャーの潮流の中で、未だ健在で遊んでいる40代のおじさん達に、エールを送ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/2e410d4aacd05d3966736a276f2815a3.jpg)
「かまどの火」のイベント出店のみの限定品「カレーパン」。この日は広子ちゃんもご満悦の焼き上がり。おかげさまで完売でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/45/09ae2a9a0b0623746d1849ef8266014c.jpg)
今回のステージの目玉は、加藤登紀子さん、中島デコさん、益戸育江さんによる3魔女対談「オンナが語る房総半島の未来ヴィジョン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/9fe04377b57d377d11d76ced5736890d.jpg)
ステージの上に会場にいたお腹の大きな妊婦さん達にあがってもらってるところ。今年出産する人達、ホント多いですね。来年この会場には赤ちゃんが沢山いるでしょう。そして30年後には、この子達が大きな波となることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/99d72b05f7275a42c49c8eba36939036.jpg)
食のブースはますます充実。正直このイベントは食べに行ってる様なもんです。が、あれこれ食べたくてもお腹の許容量には限界があるので、いつも残念な思いをしています。食べ過ぎると調子悪くなっちゃうしなぁ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/d4d3919cd268d18eadb05f8040f631f5.jpg)
こちらは「もみじのて」のつぶつぶ系スイーツ達。これまた魅力的。
3時くらいからは土砂降りの雨。それでも会場にいる人達というのは、みんな濃いですね。
個人的に感慨深かったのは、イマニシや玄米公二といった15~20年前に毎日の様に顔を突き合わせていた友人達が、ステージで演奏していたこと。この地で起きているカウンターカルチャーの潮流の中で、未だ健在で遊んでいる40代のおじさん達に、エールを送ろう!