禁煙1年と5日あまりが過ぎた。
長く喫煙生活を続けていた。だいたい30本/日だったので、それほどヘビースモーカーというわけではないが、だらだら続けていた習慣だった。昨今の嫌煙ブームに反発したい気分もあったかもしれない。
昨年、ある日ある時ふと思った。
私って、喘息でしかもがんにもなったのに、それでも煙草すってるのってどうよ?
そう思った翌月、内科(呼吸器)の定期的な診察の日に主治医に話してみた。
「そろそろ禁煙したい気分になってきたんですけど・・・」
私としては、あと数ヶ月くらいは別れを惜しんでから禁煙生活に入るつもりだったので、禁煙するにはどうしたらいいですかぁ?的な相談のつもりだった。
それなのに主治医は「あ、はい、じゃ今日から始めます」とあっさり私に告げた。
私は主治医が禁煙外来をやっていることを知らなかったのだ。
唖然呆然ありゃりゃりゃってな感じで、禁煙治療に突入した。
その日から卒煙四季というソフトを使ってみた。

初日、西表島をスタート。肺は真っ黒。

徐々に肺が黒から赤黒くなり、2ヵ月ほど経つと赤くなった。

網走までやってきた。肺はピンクに!

ゴールの知床に到着!

初日、西表島をスタート。肺は真っ黒。

徐々に肺が黒から赤黒くなり、2ヵ月ほど経つと赤くなった。

網走までやってきた。肺はピンクに!
じゃじゃーん!

ゴールの知床に到着!
でもねー、禁煙は1年続いたけど、がんがん体重増加して、なんと1年で10キロ増!
もともとちょっと太目だったのが、デラックスホシ蜜になっちゃったよ。困った。やばいよやばいよ。どうしよう!お菓子がおいしいよう!ご飯がおいしいよう!なんでこのタイミングで近所に「二木の菓子」がオープンしちゃうんだよーぅ!自己管理ってどうやってやるの~!?えーんえーん!!。・・(≧0≦)・・。