星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

思えば私はかなりいけてない女子高校生だった。

2018-11-12 23:59:02 | 音楽・映画・マンガなど
日曜日は落語を聞きに行って来た。


初めてのヨコスカ・ベイサイド・ポケット

いただいたパンフ

何が聞けるのかな~

林家木久扇師匠 (^0^)

開演前、師匠はニコニコと販売コーナーにいらした。
私も木久蔵ラーメン買ってくれば良かったなー。

夜更かしをしたので、今日は絶対寝ちゃいそう・・・と思っていたが、開演時間近くになると、お囃子が流れ出してウキウキしてくる。眠気もどこへやら。

前座は春風亭朝七さんの「やかん」。
シュッとした感じのカッコイイ噺家さん。
すっごいうまくて、え?ホントに前座?って思った。

大神楽の曲芸も迫力があったし楽しかったなぁ。

木久扇師匠には涙が出るほど笑わせられた!(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
正蔵、談志、田中角栄と、面白すぎる人真似が次々と。
でも、若い世代の人にはわからないよねぇ(^^ゞ



あっという間の2時間10分。楽しかった~!

で、話は戻って「やかん」だけど、これは私にとってすごく思い出深い噺なのよ。
枕を聞いて、すぐに「あ!「やかん」だ!」と気付いた。

なぜならば、私が始めて覚えた噺だから。
覚えたっていうのは「できる」ってこと。
あ、正しくは「できた」。

親しくなった人にも滅多に明かさない過去がある。

実は私・・・、

・・・「落研」にいたのよ。(^◇^;)

それは遙か昔、花の女子高校生の頃。

今となってはあがり症だし人見知りの私だから、人前で話すなんて考えられないことだけど。
若気の至りってやつ?

「落語」はいいよ~。本当に素晴らしいよ!
思えば江戸好きも、歌舞伎好きも、浮世絵好きも、落語から始まった気がする。
そして、落研で身につけたことが、その後、大学で語学を学んだ際や就職してOAインストラクターとなった際に、かなり役に立った。
そう思うと、私の大部分は「落語」でできてるのかなぁ・・・なんて思う。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする