星蜜記

ホシ蜜と申します。リンパ浮腫、乳房再建、食べ歩き、ワンコ(柴7歳)のことなどあれこれ思うままに綴っています。

薬物性肝障害?

2022-04-28 23:59:30 | 喘息・橋本病・うつ・その他の通院など

昨秋頃からじじぃのことがきっかけで精神的にけっこうまいってしまい、冬からは抗うつ剤が増えたり抗不安薬が変わったりしたことは、以前にこのブログに書いた。
朝昼晩だった抗うつ剤のアモキサンがを朝昼晩寝る前の4回に増え、抗不安薬がワイパックスからレキソタンに変わった。

消化器内科の先生は、このレキソタンが怪しいとにらんでいるようだ。
このレキソタンを休んでもとのワイパックスに戻すことはできないかという話になった。
飲み残しや頓服で出してもらった手持ちのワイパックスがあるので、物理的には可能。精神科主治医の🆗がいるようだけれど、次の予約日はゴールデンウィーク明けの来月10日。だいぶ間がある。
そこで、消化器内科の先生が私の通う精神科クリニックの主治医に電話をして確認をとっておいてくれることになった。その結果は私に電話をしてくれるそうだ。
この先生はパキパキと話が早い。

翌日は形成外科の予約があった。
それに合わせて再度採血をするように指示があった。
今度はレキソタンを持参し、それも提出する。
レキソタンが薬物性肝障害の原因か調べるらしい。

このまま禁酒して、サプリや青汁など止められるものをやめて、次回の診察は3週間後。

腫瘍がないことがわったのは良かったけど、数値が悪くなっていたのには、げんなりしたなぁ。道理で体がだるいはずだ。
あぁ。またこんなことで病院通いかー。
そして、リンパ浮腫の手術は無しだな。
もう面倒くさいから、全部やめたーい。疲れちゃったよ



今日は免許証の更新に行って来た。
平日の午後だからすいているかなぁと思ったけど、ビデオ講習30分も含めて全部で1時間かかった。もしかして全然いいほうなのかも。
終了後、免許センターの中のカフェドクリエでおやつタイム👇

「珈琲ゼリーパルフェ〜ココアアフォガート〜」
出来上がったばかりの免許証をしみじみ見たら、目つきの悪いバーサンがこちらをじっと見ていた。なんじゃこりゃ。私の目ってこんな細かったっけ?

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ にほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へ にほんブログ村 病気ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消化器内科受診(MRIと採血の結果... | トップ | リンパ浮腫の手術は中止(形成外科受診... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (りぼん)
2022-04-29 06:44:28
私も、薬物性肝炎と診断を受けたことがあります。
私の場合は、リーマスと言うお薬でした。
https://blog.goo.ne.jp/lovelovekirara/e/5353f2254078f9b209e974151d8d515f
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2022-05-07 10:44:57
りぼんさん、こんにちは。
ブログ拝見しました。ありがとうございます。
来週の消化器内科の診察と採血があるので、数値が良くなっているといいのですが。
返信する

コメントを投稿