7月にリンパ浮腫治療のための手術を予定している。
昨日はそのための術前検査、診察、入院手続きがあった。
先週金曜日からの蜂窩織炎で熱がなかなか下がらなかったので、病院入り口の検温を突破できるか心配だった。
家を出る前の体温は37度1分。一応ロキソニンを飲んでおいた。
ドキドキしながら非接触型の体温計で検温してもらったところ、「36度でーす」と。
えー?
それはちょっとないんじゃない?と思ったけど、ま、良かった良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
というわけで、無事に術前検査をすませてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
検査の後に形成外科の診察があったんだけど、腕をひとめ見た主治医が、「なんですか、これ」(笑) 「いやー、先週の金曜に蜂窩織炎になっちゃって熱も39度2分出て大変だったんですよー。えへへー」から始まり、これまでの経緯を聞いてくださった。「ふんふん。汚い手で掻いちゃったんですね」って、何よそれ。汚いって。思っても言わないよね、普通。この先生は毎度毎度それってどうよ?という失礼(?)発言が飛び出してけっこう笑える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
触診をして、張っている具合や熱さもよく診てくださって、張りも熱もまだあるので抗生剤が処方された。
もともと1週間分の手持ちの抗生剤があり、先週金曜日から飲み始めた。
今の腕の状態だと、それを飲み切ってもまだ追加で飲んだほうがいいそうだ。
目安は腕組みをするように両方の上腕を同時に触った時に、両腕の熱さが同じに感じるまで。
今回の蜂窩織炎では受診はしないつもりだったけど、思いがけずおまけで診察をしてもらえた。ありがたやありがたや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
昨日の腕はこんな感じ👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/e9d999d7b1f834214adc38e897c6ef2a.jpg)
前日から比べると、皮膚の本来の色に戻ったところもあるし、腫れも少し落ち着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/e9d999d7b1f834214adc38e897c6ef2a.jpg)
前日から比べると、皮膚の本来の色に戻ったところもあるし、腫れも少し落ち着いた。
検査、診察、入院手続きが終わり、病院を出たらもう午後3時半を回っていた。疲れたー。お腹すいたー。喉乾いたー。あちぃー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
昨日の横浜は27度まで気温が上がった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
暑いー!暑いー!やばーい!熱中症になっちゃうー!水分水分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/a668d4996c79dd67aca06af3c5a6c480.jpg?1589205714)
水分補給しようと思ったら、ついうっかりガソリン補給しちゃったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
先週金曜日に蜂窩織炎になってから3日間も禁酒したんだからいいよネ。
いいともいいとも! 蜂窩織炎ほぼ治ったお祝いのひとりカンパーイ!
そして、小腹がすいたのでおやつという名の酒の肴👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/d712bf1a35d5cb53801bd564a9db453b.jpg?1589205715)
柔らか青豆の温サラダとムール貝のガーリック焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/31/d712bf1a35d5cb53801bd564a9db453b.jpg?1589205715)
柔らか青豆の温サラダとムール貝のガーリック焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
開いているお店が全然無くて、サイゼリヤで手を打つかーと入ったけど、この2品+ビールのお会計が1000円でお釣りがきたですよ!すっげー!サイゼリヤえらいぞ! それに「安かろう悪かろう」ではなく高品質を保持してるところがまたえらいよね。 ただね、ビールはキンキンに冷えたガラスのジョッキで飲みたかったよ。プラスチックのジョッキだったのがちょい残念。でも、ま、こんなに安いんだから許す!(って、なんで上からよ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
リンパ浮腫の手術に関する記録はまた後日~(@^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます