goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

乳がんとホルモン治療と子宮体がんの検査

2017-02-06 23:59:19 | 喘息・橋本病・うつ・その他の通院など
5年前の抗がん剤治療(化学療法)で閉経してしまったまま現在に至る。

主治医から年齢的に生理はもう戻らないだろうと言われ、ラッキー!楽ちん楽ちん!と喜んでいた。

ただし、乳がんのホルモン治療は子宮体がんのリスクが高くなるので、1年に1回検査を受けることと指示があった。

しかし、ホルモン治療ももう5年になるが、子宮体がんの検査は最初の1年目の1度しかしていない。

その1度というのは、気を失うかと思うくらいひどい痛みを伴う検査だった。
検査が終わったあとも気分が悪くフラフラした。
思い出すだけで吐き気がしてくる。

もう勘弁。もう無理。

子宮体がんは不正出血の症状が出てからでも大丈夫、なーんていつ誰から聞いたのかも忘れた不確かな怪しい情報を信じて、今日まで何事も無く過ごして来た。

が、予想もしないことが、今日やってまいりましたよ。

腹痛と不正出血。

夕方過ぎくらいに3回ほど間隔をおいてお腹が痛くなった。
何かな?と思ったけど、痛みの時間は本当に短くてすぐに去ってしまったから、特に気にしていなかった。

その後、ごくごくわずかな出血があった。

まじか!

・・・と思ったけど、
私はなぜか「ホルモンのせい。ぜーんぜん大丈夫」というまったく根拠の無い自信があるし、検査の痛みのことを思うと、病院に行く気がしなかった。

しかし、夫は明日ぜったいに病院へ行けと言う。

じゃあ、あなたがたとえば尿道に何か入れられて中の組織を採られるところを想像してみてよ、それとおんなじだよと言ったら、悶絶の表情を浮かべていたが、それでも病院へ行けと言う。

てなわけで、明日レディースクリニックに行ってきまーす
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌って飲んで歌って飲んで、あ~それそれ~♪

2017-02-04 23:59:39 | 音楽・映画・マンガなど
来月は横浜でユーミンのコンサートがあるというので、いつもの3婆でGoGo!ということになり、チケット発売日である今日、発売開始とともに一生懸命チケットぴあに電話をかけた。

なかなかつながらず、やっと繋がったときには、予定枚数販売終了・・・

横浜公演4日もあるのにですよ、とれないんですよ。どういうこっちゃねん!
転売屋は地獄に落ちてしまえ! 関係者出てこーい!(古いな)

で、腹いせにカラオケボックスに行って、ユーミンを歌わずにみゆきさんを歌ってきましたわ ユーミンには罪は無いのにね。ま、気分的にね。

歌いながら飲むビールはサイコーでやんすなぁ。


夫の最高点。92点。

青い三角定規の「太陽がくれた季節」。知ってる? 我ら青春だか飛び出せ青春だか、なんかそういう系ドラマの主題歌。40年以上前ですよ。古いねー。

私の最高点。87点。

「琵琶湖周航の歌」。もっと古いじゃん。なぜそこへ行くって感じですが、これだったら点数行くかなと思ったんですよね。でも、負けてしもうた  まぁ、もともと音痴なので。 気分良く歌えればいいやね。


そうそう、音楽がらみでもうひとつ残念なことが・・・。
愛する稲垣潤一さんと平原綾香さんのライブの日が重なっている・・・。
去年は稲垣さんのライブに3回行ったから今年はあきらめることにして、一応平原綾香さんの抽選に申し込んだけど・・・。
でも、あきらめきれない。だって今年は稲垣さん35周年ツアーなんだよー。うーん、千葉まで遠征するか。津田沼までどれくらいかかるかなぁ。


先月のチューリップの45周年記念ライブに始まって、今年も月に1回ペースでライブに行くつもりだったけど、今月は行けるライブが無くてつまらないなぁと思っていた。
で、ひらめいた! 歌舞伎はどうよ!
たまには寄席とかもいいかも。野毛の横浜にぎわい座行ってみたかったしな。
おら、わくわくしてきた~! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリンパ浮腫。こんな感じでした。

2017-02-02 23:59:15 | リンパ浮腫
ひとつ前の記事に書いた、弾性スリーブとグローブのお試し。

今日はこんな感じだった。

起床時。夜間圧迫の装具を外したところ。


手首までの弾性スリーブをしてグローブ無しで朝の散歩(2時間)に行った後。

人差し指と中指に浮腫がでてるなぁ。

グローブをして3時間後。

指の具合が良くなっている。

その後、夕食の準備以外はほぼグローブをしたままで、夜はこんな感じ。

手背の浮腫はとれないですなぁ。

これくらいの浮腫だったら、自分的にはあんまり気にならない。
浮腫んでいても固くないから辛くないし。
むしろとっても気分が良い。
グローブを外して思う存分手を洗えたり自由がきくから快適。
見た目的には手が大きい人って感じに見えるのかなぁ。
今更客観的に見られないからわかんないや。変に見えるのかな。

明日も引き続き試していこう。


にほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へ
にほんブログ村



リンパ浮腫関連の記事が続いて、ちょいテンションが下がって来た
先月のLVAのことも続きを書きたいなぁとは思っているんだけど。
ま、それはちょっと置いておいて。
明日は美味しい写真かワンコ達の写真にしよーっと!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術の効果が出てこんなことも試せるようになりました(^O^)v

2017-02-01 23:59:11 | リンパ浮腫
LVAについての記事( リンパ浮腫治療の手術(LVA)を迷っているあなたへ )を書いたばかりなので、リンパ浮腫つながりで、今日は弾性スリーブのことを。

昨日リンパ浮腫治療院へ行った際に、弾性スリーブの相談をしてきた。

次回のリンパ浮腫治療の手術まであと8ヶ月、今の弾性スリーブがもつのかどうか。新しくするならいつ頃が良いのか。

今つかっているのは、指先まであるこういうタイプ ↓


これは、なかなか指が動かしづらく、お箸を使うのもちょっと難儀している。
どのくらい難儀かというとこのくらい ↓

大リーグボール養成ギプスをつけたまま日常生活をおくる星飛雄馬なみに大変
・・・というのは嘘
でも、けっこう苦労しちゃってるんだな。

先月のLVAの効果がでて、手背の貯まりがぬけやすくなったことがわかり、治療院の先生から将来的には手首までの弾性スリーブにしたいよね、そうしたら楽だよね、ということで、こういうサンプルを貸していただいて昨日からつけている。↓

手首までのスリーブとグローブの組み合わせ。

指を使いたいときには、グローブを脱ぐ。↓

手背は見た目は浮腫んでいるけど、固さがとれて柔らかくなり、以前のような痺れた感じの辛さは無い。

グローブを脱いだ状態でしばらく過ごしてみて、指や手背が浮腫んできたらまたつける。
しばらくつけているとまた抜けてくる。
以前だったら、すぐに指はウィンナーのようにぱんぱんに、甲はお饅頭のようになり、こんなことできなかった。ビバ!LVA!やるじゃん!

これを1週間試してみて、良い具合だったら、オーダーをすることになる。

今日はグローブ無しの状態でわんこの散歩に行って来たが、なかなかに快調。
まったく浮腫まないわけではないけれど。でも、まぁそれなりに良い感じ
これがうまく行けばQOLはさらにアップ 楽しみでやんす


にほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする