前回の交換は2013年11月だったから3年半位経過しました。


前回、自分で交換してみたくタイヤレバー等購入しチャレンジしましたが駄目だった・・・。
バイクの場合ナット径が大きくかなりきつく締め付けている事と、マフラ-などの取り回しの着脱もありかなり手がかかることが分かった。
今回、今度こそはと再チャレンジ!
再チャレンジしてみました。
今回のタイヤもアマゾンの同じショップで購入。
後輪外そうとメガネレンチで回すもビクともせず。
車輪が動いてしまいナットが緩みません。
次男坊に協力要請し、シートにまたがりプレーキかけて車輪が動かないようにと手伝ってもらったが・・・ダメだった。
(´;ω;`)ウゥゥ
インパクトレンチないとだめなのかなぁ?
今回も断念し、近所のバイク屋さんへ持ち込み交換してもらいました。
よろしかったらポチッお願いします。
↓



前回、自分で交換してみたくタイヤレバー等購入しチャレンジしましたが駄目だった・・・。
バイクの場合ナット径が大きくかなりきつく締め付けている事と、マフラ-などの取り回しの着脱もありかなり手がかかることが分かった。
今回、今度こそはと再チャレンジ!
再チャレンジしてみました。
今回のタイヤもアマゾンの同じショップで購入。
後輪外そうとメガネレンチで回すもビクともせず。
車輪が動いてしまいナットが緩みません。
次男坊に協力要請し、シートにまたがりプレーキかけて車輪が動かないようにと手伝ってもらったが・・・ダメだった。
(´;ω;`)ウゥゥ
インパクトレンチないとだめなのかなぁ?
今回も断念し、近所のバイク屋さんへ持ち込み交換してもらいました。
よろしかったらポチッお願いします。
↓
