実はこの時期が一番ひどいんですよ。
右半身の感覚異常で皮膚の表面温感が無く暑い寒いが痛みで身体に入ってるのでこの時期は辛いです。
なぜかと言うと暑くて薄着になるのですが、暑がりの私ですが出来るだけ皮膚を表に出さないようにしてるからです。
その暑さと、痛さの板ばさみになって精神的にきついのです。
いっそ冬の着込んだ状態が楽で良いですね~
今日も社内で同僚に・・・
えいちゃん汗すごいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
って言われました。
暑い社内で長袖のワイシャツの上に作業着 着てるもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
刺激避けるためにワイシャツの上に作業着きてるんだよね。
汗は、右の半身だけ玉のような汗がでてるので、人と会うのも気が引ける状態です、身体の真ん中に線を引いたように違いのある男なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
もう少し暑くなると、プライベートでは精神的負担が少ないのでTシャツなったりしますが会社ではいくら暑くても長袖のワイシャツは着てますね~半分意地もあるかも。
右半身の感覚異常で皮膚の表面温感が無く暑い寒いが痛みで身体に入ってるのでこの時期は辛いです。
なぜかと言うと暑くて薄着になるのですが、暑がりの私ですが出来るだけ皮膚を表に出さないようにしてるからです。
その暑さと、痛さの板ばさみになって精神的にきついのです。
いっそ冬の着込んだ状態が楽で良いですね~
今日も社内で同僚に・・・
えいちゃん汗すごいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
って言われました。
暑い社内で長袖のワイシャツの上に作業着 着てるもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
刺激避けるためにワイシャツの上に作業着きてるんだよね。
汗は、右の半身だけ玉のような汗がでてるので、人と会うのも気が引ける状態です、身体の真ん中に線を引いたように違いのある男なのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
もう少し暑くなると、プライベートでは精神的負担が少ないのでTシャツなったりしますが会社ではいくら暑くても長袖のワイシャツは着てますね~半分意地もあるかも。
今日は、かぁさんの○○回目の誕生日です。
少ない小遣いから捻出し、指輪を買いました。
4℃ というSHOPで購入しいました、その時に悩んだのは、かぁさんの指のサイズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
事前に かぁさんの指輪の寸法を測っていたので、安心しきってデザインを選びました。あまり派手でなく、シンプル過ぎないのが良いと思い、これをチョイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
店員さんに、サイズを聞かれ・・・
「16号を下さい
」
店員
一瞬動きが止まりました・・・
私は、根本的に間違ってると思い、一般的なサイズを聞いたら・・・
店員
「12号くらいですかね~
」
んー指輪の内側の寸法を測ったら16mmだったので、16号と言ったのに違ってるようだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そこで! 店員さんに・・・
「指を見せて下さい
」
と、いって触診で太さを確かめました、うんうん、コレくらいだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
彼女は12号と言う事で12号を買いました。
なんでも、前後2号は無料で修正してくれると言う事なので、ちょっと安心しました。
今夜、渡しましたが、12号では大きかったようだ・・・今の指輪は10号だって・・・(知らなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
親指以外の全部の指に入りましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あとで修正のお願いをしてくる事にします・・・。
★最後になりましたが、かぁさんいつもありがとうね、これからもよろしくお願いします。
少ない小遣いから捻出し、指輪を買いました。
4℃ というSHOPで購入しいました、その時に悩んだのは、かぁさんの指のサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
事前に かぁさんの指輪の寸法を測っていたので、安心しきってデザインを選びました。あまり派手でなく、シンプル過ぎないのが良いと思い、これをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
店員さんに、サイズを聞かれ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
店員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
私は、根本的に間違ってると思い、一般的なサイズを聞いたら・・・
店員
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
んー指輪の内側の寸法を測ったら16mmだったので、16号と言ったのに違ってるようだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そこで! 店員さんに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
と、いって触診で太さを確かめました、うんうん、コレくらいだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
彼女は12号と言う事で12号を買いました。
なんでも、前後2号は無料で修正してくれると言う事なので、ちょっと安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
親指以外の全部の指に入りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あとで修正のお願いをしてくる事にします・・・。
★最後になりましたが、かぁさんいつもありがとうね、これからもよろしくお願いします。
宮城は大きな地震が将来来るといわれています、今回の地震も大きかったのですが、もっと強い地震が来るらしいです・・・。
これまで、震度6以上の地震を何度も経験してますが、その経験を踏まえ普段の生活で備えている事。
1)非常食を二日分くらい備えている(すぐに食べられる物
2)食料を1週間分以上蓄えている。
3)飲料水を二日分以上備えている。
4)風呂の水を落とさないようにしている、トイレ・洗濯用。いざとなったら熱帯魚の水槽の水・・・。
5)カセットコンロ+ボンベ5本備えている。
6)ハンマー、バール他一通りの工具をを備えている。
7)50cc以上のスクータ持っている、いざとなったら道路は車では移動できない。そんなときはスクーターに4人乗って移動も可能である。
8)明かり(懐中電灯を複数持っている。
9)タンスの上には落ちて怪我しそうなものは置かない。
10)携帯のラジオを複数持っている。
こんなところが私のところでの備えですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ちなみにマンションに住んでいるのですが、災害に対し立地で考えた事
1)大雨で洪水にならない所
2)地震で土砂崩れの恐れのない所
3)大地震で津波来ても大丈夫な所
4)活断層から離れている
5)地盤が岩盤である事
結構神経質な方かもしれない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
これまで、震度6以上の地震を何度も経験してますが、その経験を踏まえ普段の生活で備えている事。
1)非常食を二日分くらい備えている(すぐに食べられる物
2)食料を1週間分以上蓄えている。
3)飲料水を二日分以上備えている。
4)風呂の水を落とさないようにしている、トイレ・洗濯用。いざとなったら熱帯魚の水槽の水・・・。
5)カセットコンロ+ボンベ5本備えている。
6)ハンマー、バール他一通りの工具をを備えている。
7)50cc以上のスクータ持っている、いざとなったら道路は車では移動できない。そんなときはスクーターに4人乗って移動も可能である。
8)明かり(懐中電灯を複数持っている。
9)タンスの上には落ちて怪我しそうなものは置かない。
10)携帯のラジオを複数持っている。
こんなところが私のところでの備えですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ちなみにマンションに住んでいるのですが、災害に対し立地で考えた事
1)大雨で洪水にならない所
2)地震で土砂崩れの恐れのない所
3)大地震で津波来ても大丈夫な所
4)活断層から離れている
5)地盤が岩盤である事
結構神経質な方かもしれない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝、かぁさんをパート先に送り戻る途中にラジオから緊急地震速報が入りました。
「あれ?」って思っていたらグラグラっときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
子どもたちが野球の練習に出かける直前あたりの時間だったので、すかさず電話掛けたけど、すでに制限掛かっていて通話できなくなってました。
震度5強だって・・・
車の中にいましたが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
結構な揺れでした。
マンションに戻ったらエレベータ止まっていて、消火ポンプの水槽の水位異常の警報がなってました。 部屋に入ると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
子どもたちはすでに
練習に出たようだ・・・。
写真立ては倒れ、戸棚が開いてました。
心配だった水槽は少し水が溢れたけど、(1,2リットル位かな?)大丈夫。
先日、ろ過器交換し、蓋を開けていたので地震きた時のために水位を3センチ位下げていたので助かりました。 (本当に地震対策で・・・
こっちはこれ位の地震は良くあるから慣れたものです、一日に震度6が3回もきた事あるからね・・・
これ書いているときも3回余震があったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
「あれ?」って思っていたらグラグラっときました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
震度5強だって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
マンションに戻ったらエレベータ止まっていて、消火ポンプの水槽の水位異常の警報がなってました。 部屋に入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
写真立ては倒れ、戸棚が開いてました。
心配だった水槽は少し水が溢れたけど、(1,2リットル位かな?)大丈夫。
先日、ろ過器交換し、蓋を開けていたので地震きた時のために水位を3センチ位下げていたので助かりました。 (本当に地震対策で・・・
こっちはこれ位の地震は良くあるから慣れたものです、一日に震度6が3回もきた事あるからね・・・
これ書いているときも3回余震があったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
今期初めてKスタ(旧フルスタ)行ってきました。
応援しているチームは地元 楽天イーグルス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
今期は好調です。
パリーグ3位、交流戦での成績はなんと! 1位タイだって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
出来すぎの感はあるけど、選手は楽しそうにやってるので勝っても負けても楽しいチームです、こんなチームが仙台にあって・・・・
「楽天仙台にあってぇ~~~~よかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/9efad74c13ff42feb17b681dce531e2f.jpg)
昨日は、定時来てすぐに帰社、一路自宅へ戻る。
スタジアムには既に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
双子と甥っ子が場所取ったと連絡は入ってました・・・けど場所は応援団のど真ん中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
子供たちはず~~~っと大騒ぎです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私は先日腰を痛めているので立ってるのが辛いので、座って応援でしたが、視線が痛かったです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結果は、10回延長までいったけど負け・・・。
次回は勝って欲しい。
うんうん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
応援しているチームは地元 楽天イーグルス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
今期は好調です。
パリーグ3位、交流戦での成績はなんと! 1位タイだって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
出来すぎの感はあるけど、選手は楽しそうにやってるので勝っても負けても楽しいチームです、こんなチームが仙台にあって・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/9efad74c13ff42feb17b681dce531e2f.jpg)
昨日は、定時来てすぐに帰社、一路自宅へ戻る。
スタジアムには既に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
子供たちはず~~~っと大騒ぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私は先日腰を痛めているので立ってるのが辛いので、座って応援でしたが、視線が痛かったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
結果は、10回延長までいったけど負け・・・。
次回は勝って欲しい。
うんうん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なんか、朝から首がチクチクします。
ワイシャツに針が刺さっていて、それが首にチクチクする感じ
何度か確認したけど、別になんでもない。
気になります、そのチクチクする首の皮の下には頭に入れたシャントチューブ通ってるので、それが原因かな?
事務所で首を触っていたら、同僚のよーこちゃんが・・・
「ねぇねぇ首触って、どうしたの?」
って、聞かれたので
「首がチクチクするんです、チューブあるから気をつけないと・・・、もし倒れたら救急車呼んでね
」
って、いったら、黙り込んでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その気まずい雰囲気の後、よーこちゃんに・・・
先日教えてもらった仙台藩刑場跡に、昨日の就業後行って来たことを話しました。
仙台藩刑場跡は、江戸時代の処刑場のあった地に供養のために建立されたのです。
その、刑場跡が私の会社のすぐそばにあったのです!
仙台藩刑場跡
↑気が向いた方は覗いて見てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一人で行ってみたのですが、その刑場跡に入った途端に空気が異質なものになりました、誰か多数の人に見つめられているような感じです。
その事を よーこちゃんに言ったら・・・
「だからだよ、肩に何か付いてるんじゃない?」
・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その刑場跡に書いてあったのは、処刑された人は5,300とも 7,000人とも言われるって書いてありました。
その後、追い討ちを掛けるように よーこちゃんは・・・
「すぐ前に川が流れているでしょ
」その川の昔の名前は【首洗い川】って言って、処刑前の罪人が首を洗ってから打ち首になったのよって教えてくれました。
・・・よーこちゃん詳しいね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
「だから首がおかしいんじゃない?」
「え~~~~ぇ
」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いきなり私のブログはオカルトの世界に突入ですか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
で、首ですが、もう少し経過見てみます、いきなり倒れることは無いでしょう?
ワイシャツに針が刺さっていて、それが首にチクチクする感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気になります、そのチクチクする首の皮の下には頭に入れたシャントチューブ通ってるので、それが原因かな?
事務所で首を触っていたら、同僚のよーこちゃんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
って、聞かれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
って、いったら、黙り込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
その気まずい雰囲気の後、よーこちゃんに・・・
先日教えてもらった仙台藩刑場跡に、昨日の就業後行って来たことを話しました。
仙台藩刑場跡は、江戸時代の処刑場のあった地に供養のために建立されたのです。
その、刑場跡が私の会社のすぐそばにあったのです!
仙台藩刑場跡
↑気が向いた方は覗いて見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一人で行ってみたのですが、その刑場跡に入った途端に空気が異質なものになりました、誰か多数の人に見つめられているような感じです。
その事を よーこちゃんに言ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
その刑場跡に書いてあったのは、処刑された人は5,300とも 7,000人とも言われるって書いてありました。
その後、追い討ちを掛けるように よーこちゃんは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
・・・よーこちゃん詳しいね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いきなり私のブログはオカルトの世界に突入ですか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
で、首ですが、もう少し経過見てみます、いきなり倒れることは無いでしょう?
営業から内勤になったのでお昼は会社で食べています。
基本は弁当なのですが、週1,2回くらいオニギリ
を作ってもらいます。
かぁさん、いつもありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
カップ麺付くときはオニギリ1個、ない時は2個作ってもらってます。
そのオニギリの具で最近良く入ってるのが、なんとサラミです。
サラミを小さく刻んでご飯と混ぜて、塩コショウで味を調整します、コレを握るのですが、とても気に入ってます。
このレシピ?は、少年野球の友達のお母さんから教えてもらったものです。
ほんのり塩味と、サラミの風味が飯に入ってとても美味しいです。
でも、今日もサラミオニギリでしたが、ちょっと意外なものが具の中に混じってました。
出がけに
かぁさんが・・・
「具の中に何入ってるか当ててみて
」
食べてみたけど、白い欠片だけど、良くわかんなかった?
ジャ、ジャガイモ?
自宅に帰ってかぁさんに聞いたら・・・
「ポテトチップだよ
」
むぅ、そんな具も入ったりするのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
オニギリランキング goo版
基本は弁当なのですが、週1,2回くらいオニギリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
かぁさん、いつもありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
カップ麺付くときはオニギリ1個、ない時は2個作ってもらってます。
そのオニギリの具で最近良く入ってるのが、なんとサラミです。
サラミを小さく刻んでご飯と混ぜて、塩コショウで味を調整します、コレを握るのですが、とても気に入ってます。
このレシピ?は、少年野球の友達のお母さんから教えてもらったものです。
ほんのり塩味と、サラミの風味が飯に入ってとても美味しいです。
でも、今日もサラミオニギリでしたが、ちょっと意外なものが具の中に混じってました。
出がけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
食べてみたけど、白い欠片だけど、良くわかんなかった?
ジャ、ジャガイモ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
むぅ、そんな具も入ったりするのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
オニギリランキング goo版