先々週あたりから かぁさんに
「かぁさん、ホッキ飯食べたいよ、作ってくれ~
」ってお願いしてましたが出てくるそぶりがありません。
ホッキ飯は、宮城では有名な郷土料理の一つです。
かぁさんは、パートで出勤し、
双子は野球の練習行き、留守番です。
そこで、私は一人スーパーの朝市に出かけ、1個98円で ホッキ貝売っていたので自分で作ってしまえ~って思ったしだいです。

ホッキは殻から身を取り出し内臓を取り除き砂を落とします。
まだピューって水を吐く位いきのよい貝なので少し刺身でつまんでしまいましたよ
さっと熱湯を通して醤油つけて食べるホッキ刺しの美味しいこと


食べたい衝動を抑えながら、料理に専念します

身はだし汁でさっと湯掻くのですが、出汁は昆布と煮干で取ります。
味付けは、醤油と 麺つゆで味をつけし、ひと欠けの生姜を入れました。
入れる具は、出汁をとった昆布を細く刻み、人参と少々の 天かすです。
煮汁と具を分け、煮汁を使ってご飯を炊き、最後に具を入れて絡めてできあがり。

少し大きな画像
自分で言うのも何ですが、ものすっごく美味しいホッキ飯が出来上がりました。
でもね・・・今夜は少年野球の同級生が転校するのでお別れ会なんだよね・・・すっかり忘れてた


ホッキ飯は、宮城では有名な郷土料理の一つです。



そこで、私は一人スーパーの朝市に出かけ、1個98円で ホッキ貝売っていたので自分で作ってしまえ~って思ったしだいです。

ホッキは殻から身を取り出し内臓を取り除き砂を落とします。
まだピューって水を吐く位いきのよい貝なので少し刺身でつまんでしまいましたよ




食べたい衝動を抑えながら、料理に専念します


身はだし汁でさっと湯掻くのですが、出汁は昆布と煮干で取ります。
味付けは、醤油と 麺つゆで味をつけし、ひと欠けの生姜を入れました。
入れる具は、出汁をとった昆布を細く刻み、人参と少々の 天かすです。
煮汁と具を分け、煮汁を使ってご飯を炊き、最後に具を入れて絡めてできあがり。

少し大きな画像
自分で言うのも何ですが、ものすっごく美味しいホッキ飯が出来上がりました。
でもね・・・今夜は少年野球の同級生が転校するのでお別れ会なんだよね・・・すっかり忘れてた
