HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

白い恋人たち

2011年02月12日 | Weblog

2月12日(土)

午後には雪は止みましたが、午前中はきちんとぱらついていた東京です。

朝食後、一人で小金井公園散策。

私は感受性の引き出しが多くないので、雪景色をみると頭の中にフランシス・レイの「白い恋人たち」が自動的に流れる設定になっております(笑)。確かフランスの冬季オリンピックの記録映画でしたよね。もうきっと40年くらい昔の音楽のはずなのに、色褪せませんね。

http://www.youtube.com/watch?v=UIfOtRGS030&feature=fvsr

裸木に囲まれた公園に、止むことのない雪が醸し出すこのモノクロームの世界の中を物憂げに歩く私。で、BGMにこれ。

芝生の上に積もった雪で、大きな雪だるまを作っていた親子が数人、先日歩いた時には咲いていた黄色い蝋梅は雪の氷にコーティングされていました。

グラミチのフリースの上に、モンベルの携帯用の薄手のダウンジャケットを羽織っただけで十分暖かかった今日の午前中でした。福島にいる友人、箱根にいる友人、NYにいる友人には申し訳ないのですが、東京の雪はこの程度で十分です(笑)。

2月も半ばになり、このような天候を繰り返しながら春に近づいて行くのでしょう。

 

 

コメント

Let it snow !!

2011年02月12日 | Weblog

2月11日(金)

事務所の引っ越しで、昨日はシンデレラな時間まで、同僚と一緒に会社にいました。ここのところ(昨年の今頃も)こんな日が多くて同僚も大変だと思うのですが、嫌な顔一つせずこなしている同僚の姿を見て、自分は恵まれているな、と感謝の気持ちでいっぱいです。引っ越しと言っても同じビルの中の別の階に移動するのですが。合併(昨年そしてまた今年も!)とか色々ありまして、その関係で結局別の階に移動する訳ですが、かれこれ10年近くはこの階にいましたので、正直淋しい気がします。最後は、事務所で赤ワインを(紙コップで)飲んで今まで働いていた場所に別れのご挨拶をしました。

で、今日は雪。休みに入っての雪は、何というか運がいいですね。まともに東京に雪が降ったのも本当に久しぶりです。

8時頃に起きて、朝食を食べて、テレビを見ていても詰らないので、お風呂で一時間以上本を読んでまして、昼を食べたら睡魔が襲ってまた寝てしまいました。

夜は、テレビで映画「沈まぬ太陽」をやっていましたので、結局見ちゃいました。僕は小説の方が好きですが、映画の中の主人公を演じる渡辺 健、本当にうまい役者ですね。自分はあそこまで強く生きる自信はない、ただあの主人公の心の中にある「揺るがない信念」をおろそかにするような人間(というか会社人生)だけは送らないようにしたいと思います。

今日はCSが無料の番組が多いみたいで、その後で、映画「ホリディ」も見てしまいました。飛行機の中で確か見たのだと思いますが、なかなか好きな映画です。前もこのブログで書いたっけ、ジュード・ロウは格好いいなあって(笑)。

http://www.youtube.com/watch?v=BB_8jiayp2s

明日も(というか今日か)雪みたいな予報の東京です。

 

 

コメント