HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

話半分

2016年09月09日 | Weblog
9月9日(金曜)

昨朝、北関東に移動している途中、
黒い雲の下で豪雨。
でも今日、新幹線で西に向かう時に見上げた空は、
夏の再来のようで。


残暑お見舞い申し上げます(笑)。

とか思いながらも、
上りの新幹線を待つ夜のホームは、涼しさすら感じました。

先日、オリンピックの話を飲みの席のネタにしようと思って
話し始めましたが、ほぼ全員が、閉会式なんか観ておらず、
ましてや次開催の東京のパフォーマンスなんぞは
全く知らないようでした。

例えば、オーストリアやオーストリアに近い地域に
住んでいる知り合いの人に、
『ハリウッド映画のサウンド・オブ・ミュージックを観たことある?』
と聞いて、観たことがあるという人も殆どいません。

首相のマリオに世界が仰天、
とかいう記事をよくインターネットで観ますが、
話半分以下で読んだほうがよさそうです。
世界、だなんて大きなくくりをする話は
鵜呑みにしないことですね。
また、そういう記事に、
評論家のようになんだかんだコメントを書く人の言葉が、
必ずしも世間のマジョリティでは無いことも、
分かった上で読む必要があるように思います。
海外でプレーしている日本のサッカー選手なんか、
知ってくれている人はほんの一握りだと思います。
私達がオリックスの助っ人外人の名前を知らないくらいの感覚、
そんな気がします。

ある面では世界は狭くなった、のかも知れないけど、
やはり世界は滅茶苦茶広いのだと思います。

東京駅はまだまだ遠い。
日本だってこんなに広い(笑)。

コメント (1)