HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

ハイキングクラブ 景信山 Drinking in the rain

2009年12月06日 | ハイキングクラブ
12月5日(土曜)

景信山下見ハイキング。天気予報は午後から雨で降水確率80%。私と奥さんとKさん御夫妻の4名での山行。

高尾駅に着き駅から出る小仏行きのバスは登山客で満員。小仏から登りはじめた頃には晴れ間も見え、今日一日いい天気が続くと思わせました。10時前には景信山の頂上に着き、茶屋で本番の杵と臼の予約をしようと思いましたが、店には誰もいません。もう一つの店にも人っ子一人いません。10時を過ぎても店は開かず(電話も圏外で繋がらず)。あてにしていた高尾錦(お酒ね)も呑めず、もしかしたら当日の餅つきも出来ないんじゃないかという不安も抱きながら、仕方なく景信山をあとにし、城山に向かって進むのでした。

城山の茶屋はやっていました。携帯の電波も通じ、景信山の茶屋に電話し当日の予約も出来(今日は雨の確率が高いので店を最初から開かないことにしたとのこと)、漸く高尾錦で乾杯出来たのでした。一杯目を飲み終えた頃から本降りになり、酩酊しはじめた頃には本降りで、店のおじいさんには『その酒で終わりにしてくれ』と言われ、城山からそのままバス停に下りたのでした。

結局、予報通り本降りでしたが、雨の山行も趣があっていいものですね。でも当日は晴れてもらいたいものです。皆さんお疲れ様でした。
コメント

三連戦

2009年12月03日 | Weblog
12月2日(水)

社内移動で我が部に来られた女子社員の歓迎会、といっても一ヶ月前に異動になったんですけどね。
今週は、月曜火曜と仕事で『深く』飲んでますので、今日は辛いなあと思っていたんですが、一口飲んじゃうと、まあ飲めちゃうんですな、これが(笑)。

師走に限らず飲んでる私が言うのも何ですが、年の瀬は飲み過ぎに注意してくださいね(笑)。
コメント