HIROの周辺

日々の暮らしの出来事をスナップ形式で切り取っていこうと思います。FC東京の事、登山の事も含めて。

癒される

2016年02月10日 | Weblog

2月9日(火曜)

 

今までの人生で2度、犬と暮らした事があります。

いずれもいろいろな思い出がありますが、

いずれまた飼いたいなあ、と思っています。

 

どんな犬でも家族の一員ですから可愛いのでしょうが、

バイクと一緒で、

実生活に落とし込むと、我が家には小型犬が現実的です。

家の中で大型犬を飼うのも憧れますが、

そうなると人間の居場所がなくなるような家ですので(笑)。

 

昔と違って、今はインターネットのGoogleで

いろんな画像が検索出来ます。

Vespaと検索すれば、ドドドッと様々な画像が見れて、

少なからず時間潰しになります。

それと同じで、飼いたいなあと思う犬を検索すると

これまた、可愛い顔や仕草のオンパレード。

 

飼うなら一番候補だと思ってるコーギーを

検索していたら、こんな写真を発見。

他の方の写真を無断転載してしまい申し訳ないのですが、

あまりに可愛いので載せさせて戴きます。

私はこの写真を見て、久し振りにハートが射抜かれた(笑)。

 

最近はこの写真に癒されております。

無垢の可愛さには、勝てません(笑)。 

 

コメント (1)

飽き飽き

2016年02月08日 | Weblog

2月8日(月曜)

 

また、新しい1週間の始まりです。

でも、なんというか、

前向きにいこうと思える月曜日と

そうは思えない月曜日があります。

 

ここ最近は前者でしたが、今日は久し振りに後者でした。

 

気持ちというのは自分自身に支配されている訳ですから、

結局のところ考え方なんです、なんて事はわかってるけどね。

 

 

あたたかい気候の国に行きたい。

もう寒いのは飽きた。

北の街はもっと寒いとか、そんな事知らない。

東京でも十分過ぎるほど寒い。

 

寒かったからと言うのが理由で、

月曜日から前向きになれなかった訳では無いのですが、

も少し暖かければ、

そこまで言わなかったのかも知れませんけどね。

 

早く春が来ないかなあ。 

 

 

コメント

初戦間近

2016年02月07日 | 食べたもの

2月6日(土曜)


 


天気もまずまずだったので


歩いて小平グラウンドに。



 


今年は、アジア・チャンピオンズ・リーグ(ACL)へ


出場する事が決まっている、我らがFC東京。


そのACL初戦は2月9日なので、とっても実戦的な練習内容でもあり、


でもフィジカルな練習もシッカリやっておりました。


お昼頃まで練習を見て、その足で


『手打ちうどん よしふじ』さんに行って


肉入りうどんの肉多めを注文。



何度食べても美味しい糧うどん。


夜から、雪の予報の東京。


積もらないでね(笑)。


 

コメント

漸く金曜日

2016年02月05日 | Weblog
2月5日(金曜)


漸くの金曜日。

あっという間の1週間とも云えますが、
長かった1週間のように思えます。

今日は7:40過ぎに、乗っていた丸ノ内線が急停止。震度4の地震だったらしく、線路の安全確認等で少しの間でしたが停まってしまいました。

予期せぬ出来事の連続なのが人生だとも云えますが、出来ればそういうことが起きないに限ります。

最近、歌舞伎町の近くで、美味しいお蕎麦屋さんを発見。カウンターで座って食べるので、立ち食い蕎麦とは言わないかもしれませんが(笑)。


週末で頭を切り替えましょう。

切り替えないとね。
コメント

一足早い春

2016年02月02日 | Weblog

2月2日(火曜)


出張からの帰りに会社に戻り、

早めに切り上げて家に帰ろうと思ったのですが、

少しブラブラしたくなって、新宿の石井スポーツに行ってみたら、

入り口にいきなりの『春節』の文字。



ここ一二年で、新宿も結構な様変わりで、

ちょっと大袈裟ですが

『あれ、ここ上海?香港?』

だなんて勘違いしそうな勢いです。

アウトドアショップはSALE、

と書いてある服でさえ私には割高感がありますが、

大陸から来られた方々にとっては、

セール除外品でさえ割安感があるのでしょう、

皆さん買う気満々オーラが出まくってます(笑)。



まあ、アウトドアウエアならたかが知れてますが、

土地や不動産などの買い漁りと聞くと、

内心穏やかではなくなります。

でも、振り返ってみれば、

日本がバブリーな時には海外で同じような事をしてたわけですから、

偉そうな事は言えません。

いずれにしたって、

また日本に来たいなあと思ってもらえる事が大切ですね。



お腹が空いてしまったので、帰りに立ち食いそばを食べてたら、

大陸から来られたであろうご家族が入って来て、

お父さんが、クレジットカードは使えるか?と聞いてました。

申し訳ない、現金のみなんです、

と店の人より早く言いそうになりました(笑)。

次回、是非とも召し上がってください。

コメント

ほぼ日Weeks 2016

2016年02月01日 | Weblog

2月1日(月曜)


今日からもう2月。

で、今日は『ほぼ日手帳2016 Spring』の販売初日。

Springは、4月始まりの手帳です。

新宿のハンズに行って、早速買ってきました。




かれこれ4年目のほぼ日手帳。小型版のweeksは、今年で3年目。

今年はシンプルなネイビー。落ち着いてます。

まだまだ、有効に使いきれてない部分もあるので、

書いて書いて書きまくろう(笑)。

手書きでないと落ち着かない、

そんな自分がどちらかと言えば好きです(笑)。

コメント (1)