ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

ポンちゃんのひとり結婚式

2016-08-18 05:55:55 | 手作りコスチューム
ひゃ~、にゃんて可愛い花嫁しゃん いやいや、嫁になんか、やりませんよ お婿さん貰うのならいいですけどね~。

さてさて、ひとり結婚式を挙げているポンちゃん。
お目々が愛くるしいです~

今回はね、Seriaさんのみで材料調達できました。この中には使わなかった物も入っています。考えながら作っていきますので、そういうこともままあります。バラの造花を見て、閃きました~これにレースの生地付けたら、ベールになるじゃん

はい、仕上がった一式がこちら ネックレスだって作っちゃう
なるべくポンちゃんにストレスを与えないために、緩めのゴムで作ってますよ~。
ブーケは、貴婦人の仮面舞踏会で使わなかった物をこちらで。
ちょ~どえぇと、なりました。

最初はね、やっぱりこのポーズです。違和感と闘っているとでも申しましょうか。でもすぐに慣れます。ご飯だって食べに行っちゃうくらい慣れるの早っ!です。

「ひとり結婚式」っていうの、ウチの娘が、数年前からよく話題にしていたのです。
「一生に一度くらいはウェディングドレス着てみたいじゃない?一生ひとりで生きていきます!っていう宣言を、普通の結婚式みたいに会場借りて、ひとり結婚式として招待したら、みんな来てくんないかな~」と。来てくれそうな友達多くて笑っちゃいましたけど。
ポンちゃんは、三つ指ついてご挨拶

娘に言わせると、花嫁姿にも賞味期限?のような、許容期限があるのだそうで、そう言えば最近言わなくなったのは、期限が切れたとでも思っているのでしょうかね~ 笑とる場合か!

私が「幸せな結婚」を見せてやれなかったことが、独身主義になってしまった大きな原因だと思うのですよ~。まぁ、独身主義が悪いって訳じゃありませんけどね。良いお手本を見せられなかったくせに、親としての心配はある訳でして。勝手か~!!

いやん、可愛いなぁ、ポンちゃん

お姉ちゃんにも、ウェディングドレス、着て欲しいよね~。
ままなんて2回も着ちゃってね~ もう、大失敗 それがあかんのや~

上からの、歩く姿はこのようになっております。

座っちゃうと、ずんぐりむっくりだね~

足毛がはみ出しておりますが、本日はあくまでも可愛い路線で

そうそう、とっても可愛いです~

CMの依頼とか来ちゃったらどうすんの~ おめでたいね~その発想

あいちゅ ねむたいやちゅやわ~

ぶっしゃいくにゃ かおして おおはしゃぎ してからに~
いっかい ねてから ぶっとばしょ


色んな物を着慣れてるとはいっても、寝ちゃいそうになるなんて、ぽぇ~街道、大ばく進やね~

皆様には、お楽しみ頂けましたでしょうか。

え?楽しんでるのお前だけ?
ですよね~


次は何にしよっかな~ルンル ルンッル ル~ン
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~