ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

ウチの子メモ帳&ポチ袋 チロルちゃん♪

2019-09-04 05:55:55 | Handmade
こちらのお写真、まるで何かのCMかと思う程可愛くありませんか?本日の主役は、ブロ友「☆キャリーでおでかけ☆」チロルママさん宅のチロルちゃんです。チロルちゃん笑ってるみたい~


以前、チロルママさんからのリクエストで、A4サイズを6分割したメモを、試作品として作らせて頂きました。その時のメモが、そろそろなくなるので、追加をお願いしたいとのこと。



前回と同じ物で結構ですと仰ったのですが、折角なら新しいのを作りましょう!と申し上げ、あの時と同じように、チロルママさんのブログの中から、私が画像を選ばせて頂きました。



ご覧の通り、ま~可愛いお写真が沢山あって、やだもう!どれにしよう・・・と、迷いに迷いましたよ~



選りすぐりのお写真を集めたのがこちら。切り抜いた方が良いと思うものは切り抜き、表紙用に使いたいものは正方形に加工します。



結局こちらの3枚を表紙画像に決めました。



メモは全部で6種類。縦105mm・横99mmです。



出来上がったのがこちらですよ~
やっべぇ可愛いと、自画自賛炸裂~



開くと中はこんな感じになっております。



そして今回、ポチ袋もご注文くださいました。10枚1セットでお受けするのですが、30枚ご希望でしたので、3種類お作りしました。
先ずはこちら。和の雰囲気でしょう?紫陽花とチロルちゃん 和紙を使って作成しましたよ。



こちらは小首を傾げた、た~まらん可愛いチロルちゃん 洋紙にしようか和紙にしようか・・・と、かなり迷ったのですが、結局和紙で作成しました。(これ、ちゃしろんんさん宅のポチ袋と配色一緒です。凄く気に入ってたのでまた使っちゃいました)



3種類目は洋紙を使って作りました。大きなピンクのリボンがとっても似合っているチロルちゃん。か~わえぇのぉ



以前試作品をお送りした際に、チロルママさんから、のけぞるほどのプレゼントを送って頂きました。お返しをしたい・・・。ずっとそう思っておりましたので、今回別バージョンのポチ袋を作成し、お送りしました。こちらはミニ熨斗袋。裏には旦那様のお名前をフルネームで入れさせて頂いてます。



こちらは封筒バージョンでチロルママさんへ。「ほんの喜もち」は良いんですけどねぇ、筆字が・・・ 上手に書いてくださる方がいらしたら、是非お願いしたいところですが、私にはこれが精一杯。
(フォローさせて頂いている「本日モ縞馬ナリ☆」のシマウマ姐さん、書道家なんですよね~。書いてくださらないかしらって、いつも思っちゃう~。厚かましいんか!)笑



因みに、ミニ熨斗袋の展開図はこうなっております。使用する用紙はB5サイズ。薄いグレーの線に沿って折り目をつけると、ミニ熨斗袋が出来上がりますよ~。



封筒バージョンの展開図はこちらです。A4サイズの紙で2枚分とれます。ご自分で作ってみよう!と思われた方は、この展開図を参考に作ってみてくださいね。



さて、出来上がったメモ帳をラッピング
リボンを掛けて、更に可愛さアップ



ポチ袋も、色を合わせてリボンを掛けます。
チロルちゃんのお顔が隠れないようにね~



私からのお礼の品もラッピング完了です。



そして最後に・・・。今回表紙をプリントする際にミスしてしまい、こちらの画像が残りました。はてさてどうしよう・・・と思いましたが、捨てるには忍びない。そこでハンドメイド部屋にある額の在庫の中からこの額を選んで入れてみました。


可愛い我が子ですからね~。チロルママさん、無理にでも喜んで!!と、願いを込めてお送りしました。

月曜日にお手元に届いたとご連絡を頂き、それはもう、想像を遥かに越えた喜びようで、大変大変嬉しゅうございました

これだからウチの子シリーズ、やめられないんですよね~

チロルママさん、この度は本当に
ありがとうございました
記事掲載のご快諾も、併せてお礼申し上げます!
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます



  
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!