本日は、昨年12月27日に虹の橋を渡った、ブロ友「あじちゃんのぼやき。。」のあじちゃん宅、銀ちゃんの追悼カレンダーです。
あじちゃんは、HNをKAZUさんと名乗っていらっしゃいます。いつだったか「どうしてブログ名、あじちゃんのぼやき。。って言うんですか?」とお尋ねしてみました。すると「子供の頃に自分のこと、かずちゃんって言えなくて、あじちゃんって言ってたらしくてね、みんなからあじちゃんって呼ばれてたのよー。でも、もう誰もあじちゃんとは呼んでくれなくなって、ちょっと淋しいのよね」と。ならば私だけでもあじちゃんって呼んでいいですか?とお尋ねし、快諾してくださったという次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/3391d9f5cc30beb04fe63e9f2f1938c5.jpg)
銀ちゃんは、本当の名前は銀次ちゃんです。ポンちゃんと同じ、10歳でした。銀ちゃんのお写真の中で、あじちゃん一番のお気に入りは、こちら。良いお顔してますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/7763b6819a573d38489b9c0f11c9caf0.png)
このカゴが大好きで、いつもここで寝ていました。時には弟の虎徹ちゃん(こっちゃん)も一緒にね。とても優しい銀兄ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/3744787ebfc2cb6fd56e468612fa5c3d.png)
余りご飯が食べられなくなったある日、お父さんが厚岸で買って来てくれた大好物の毛蟹。銀ちゃんのために買って来てくれたなんて・・・その記事を拝見して、涙が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/775a1e834d517c8112090ec3bb3ef7fe.png)
あじちゃんもね、いつもの居酒屋さん「福笑」で、銀ちゃんにお土産に持って帰りたいと、マグロの切り落としを。銀ちゃんは、こうしてお父さんにもお母さんにもとても大切にしてもらい、本当に愛されねこさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/d09d23460a71d451fd8b6e3f25d8ea12.png)
お世話になっているあじちゃんには、内緒でカレンダーをプレゼントしようと思ったので、ブログの画像を勝手に拝借して、思い出が詰まったお写真を、沢山切り抜きました。気持ちが先走って切り抜き過ぎた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/971bc669f9673919311013c89260f02d.png)
ほんの少し、こっちゃんにも登場して貰いましたが、殆んどが銀ちゃんのお写真で、年間カレンダーを仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/069a83d11ca4bcafdb5ae03f283b2a7a.png)
本当はね、お送りすることをちょっと迷いました。これってもしかして、私の独りよがり?親切の押し売りじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/44f0f23cf49e11097568dadbf6d4732c.png)
でも仕上がったカレンダーを額に入れて眺めていたら、思わず抱き締めたくなりました。うん、きっと喜んでくれる。あじちゃんも同じように抱き締めたいと思ってくれる・・・。そう信じて送ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/0e5b80abd283040ac4b307b6fef4755c.png)
キジトラの銀ちゃんのボディーカラーに合わせて、リボンも茶系で優しい感じのものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/93e0eb25943df49e128cc4fab1851ef4.jpg)
そう言えば、あじちゃんと私、不思議な縁があるのではないかと思います。昔編んだ籐のニワトリの後ろに掛かっているこのカーテン、あじちゃんのお宅のものと全く一緒です。これ以外にも、ソックスや柄物のバッグ、色んな物が同じだということが、ブログで分かって、驚くばかり。私たち、前世は姉妹だった?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/719dc99fa77bb7db3e39bad88208c661.png)
あじちゃんがとても喜んでくださったことが、本当に嬉しかった。私に出来ることは、物を作ることくらいです。銀ちゃんを見送ったあじちゃんの気持ちを、少しでも癒すことが出来たら、こんなに嬉しいことはありません。
あじちゃんが書かれた、銀ちゃんとのお別れの記事、宜しかったらご覧になってください。
おらなぁ。。
まだまだ受け入れ難い気持ちが大きいと思います。そして、思い出しては涙する日もたくさんあると思います。でもね、みんなが銀ちゃんのこと、ずっと忘れないし、あじちゃんが元気になってくれることを願っています。一度も会ったことの無い、ブログだけのお付き合いでも、心を通わせ合えるってこと、確かにあるんですよね。そんな出会いに、感謝いたします。
あじちゃんは、HNをKAZUさんと名乗っていらっしゃいます。いつだったか「どうしてブログ名、あじちゃんのぼやき。。って言うんですか?」とお尋ねしてみました。すると「子供の頃に自分のこと、かずちゃんって言えなくて、あじちゃんって言ってたらしくてね、みんなからあじちゃんって呼ばれてたのよー。でも、もう誰もあじちゃんとは呼んでくれなくなって、ちょっと淋しいのよね」と。ならば私だけでもあじちゃんって呼んでいいですか?とお尋ねし、快諾してくださったという次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/3391d9f5cc30beb04fe63e9f2f1938c5.jpg)
銀ちゃんは、本当の名前は銀次ちゃんです。ポンちゃんと同じ、10歳でした。銀ちゃんのお写真の中で、あじちゃん一番のお気に入りは、こちら。良いお顔してますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/7763b6819a573d38489b9c0f11c9caf0.png)
このカゴが大好きで、いつもここで寝ていました。時には弟の虎徹ちゃん(こっちゃん)も一緒にね。とても優しい銀兄ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/3744787ebfc2cb6fd56e468612fa5c3d.png)
余りご飯が食べられなくなったある日、お父さんが厚岸で買って来てくれた大好物の毛蟹。銀ちゃんのために買って来てくれたなんて・・・その記事を拝見して、涙が出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/775a1e834d517c8112090ec3bb3ef7fe.png)
あじちゃんもね、いつもの居酒屋さん「福笑」で、銀ちゃんにお土産に持って帰りたいと、マグロの切り落としを。銀ちゃんは、こうしてお父さんにもお母さんにもとても大切にしてもらい、本当に愛されねこさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/db/d09d23460a71d451fd8b6e3f25d8ea12.png)
お世話になっているあじちゃんには、内緒でカレンダーをプレゼントしようと思ったので、ブログの画像を勝手に拝借して、思い出が詰まったお写真を、沢山切り抜きました。気持ちが先走って切り抜き過ぎた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/971bc669f9673919311013c89260f02d.png)
ほんの少し、こっちゃんにも登場して貰いましたが、殆んどが銀ちゃんのお写真で、年間カレンダーを仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/069a83d11ca4bcafdb5ae03f283b2a7a.png)
本当はね、お送りすることをちょっと迷いました。これってもしかして、私の独りよがり?親切の押し売りじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/44f0f23cf49e11097568dadbf6d4732c.png)
でも仕上がったカレンダーを額に入れて眺めていたら、思わず抱き締めたくなりました。うん、きっと喜んでくれる。あじちゃんも同じように抱き締めたいと思ってくれる・・・。そう信じて送ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/0e5b80abd283040ac4b307b6fef4755c.png)
キジトラの銀ちゃんのボディーカラーに合わせて、リボンも茶系で優しい感じのものを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/93e0eb25943df49e128cc4fab1851ef4.jpg)
そう言えば、あじちゃんと私、不思議な縁があるのではないかと思います。昔編んだ籐のニワトリの後ろに掛かっているこのカーテン、あじちゃんのお宅のものと全く一緒です。これ以外にも、ソックスや柄物のバッグ、色んな物が同じだということが、ブログで分かって、驚くばかり。私たち、前世は姉妹だった?笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ac/719dc99fa77bb7db3e39bad88208c661.png)
あじちゃんがとても喜んでくださったことが、本当に嬉しかった。私に出来ることは、物を作ることくらいです。銀ちゃんを見送ったあじちゃんの気持ちを、少しでも癒すことが出来たら、こんなに嬉しいことはありません。
あじちゃんが書かれた、銀ちゃんとのお別れの記事、宜しかったらご覧になってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
まだまだ受け入れ難い気持ちが大きいと思います。そして、思い出しては涙する日もたくさんあると思います。でもね、みんなが銀ちゃんのこと、ずっと忘れないし、あじちゃんが元気になってくれることを願っています。一度も会ったことの無い、ブログだけのお付き合いでも、心を通わせ合えるってこと、確かにあるんですよね。そんな出会いに、感謝いたします。
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!