![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a8/2ea6ec54f03c545d7609b5d42a4e7698.jpg)
孫のサンバくんと言えば・・・トレードマークはドレッドヘア。
セネガル人のパパと同じ髪型にご満悦でした。ところが先日、娘から送られてきた写真を見てびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/7049ff08fe7800739bf7045656154b8c.jpg)
皆様!お気を確かにお持ちくださいませ。
ふぅ・・・
それはショーゲキの丸坊主!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/4db6b4d517a1a04a5b6a2a4e881cc81a.jpg)
何でも少し前から、娘はサンバくんの髪の毛を、なんとかしたいなぁと思っていたらしい。あと1年で小学校入学ですからね。生まれてから一度もカットしたことがなく、おまけにドレッドヘアというのは地肌のケアがなかなかに大変なのだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/5f503292aaecaeef40675b27b78e6770.jpg)
ここらでいっちょ、やったろう!と思ったらしいです。最初は「この頭がカッコいいから、切るのは嫌だ!」と抵抗していたサンバくんも、娘の話に納得したというので、この機を逃してはならぬ!と、すぐさま娘がカットしたそうです。
翌日、保育園に行くと、娘はサンバくんの意中の女の子に素早く近寄り「あのね、ごめんね。サンバくんに頭カッコ悪いって言わないであげてくれる?お願いします」と直談判をしたそうな。笑 お友達には一様に驚かれたようですが、それでもまぁいいんじゃない?的空気が流れたようで、ホッとしたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/6e68213626d4ae3bf3c378ef97ef5478.jpg)
ま、マンボイとしては、見慣れたドレッドヘアの方が良い気がするけども。親の判断することが、子供にとっては一番よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/ea719eba5b392faef9a2ed2c070ad31f.jpg)
「坊主になったら可愛くなくなるのかなぁって思ってたけど、そんなこと全然なかった!やっぱりサンバくんは可愛い💛」という娘に、そーでもないよとはとても言えませんでした。笑
でも一度くらいは見てみたいと思っていた、マルコメサンバくんを見せて貰って、それは嬉しかったかも~。
そんなサンバくん、昨日からママと一緒に泊まりに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/2f494bd8561b65296251597e6e6ad365.jpg)
マルコメサンバくんを直に見られるのはとても楽しみで、来るとなると夕飯の支度をして待つよね~。焼き肉用のお肉をフライパンで炒め、スパゲッティサラダと、もやしの中華サラダ。それに残り物の煮物ね。「マンボイ、お肉もサラダも、ぜ~んぶ、めっちゃ美味しい!」と、喜んで沢山食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/724dd0ef76395886eeccd1baf7e8bf0f.jpg)
夕飯の後は、数字のお魚釣りをして一緒に遊びました。「ねぇねぇサンバくん、保育園にサンバくんみたいな髪型の子、他にもいるの?」と聞いたら、ちょっと不機嫌そうに「ううん、いない。一匹もいない」え?一匹も?と、娘と顔を見合わせて爆笑しました。どうやら一人と一匹を言い間違えたらしい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/5fed19a9fbc0801738111916e4916968.jpg)
言い間違いはするけど、数字の並べ方は恐ろしく几帳面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/f5710475a1970e9b2fbf342d81f93f44.jpg)
今日ママはお仕事だから、マンボイと一緒にまた遊ぼうね!そして今日の夜は、マンボイがサンバくんのお家に泊まりに行くよ~。
あたくし同様、ガッカリされた方もいらっしゃるかと思いますが、これからも孫のサンバくんを、見守ってくださると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
セネガル人のパパと同じ髪型にご満悦でした。ところが先日、娘から送られてきた写真を見てびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ee/7049ff08fe7800739bf7045656154b8c.jpg)
皆様!お気を確かにお持ちくださいませ。
ふぅ・・・
それはショーゲキの丸坊主!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/4db6b4d517a1a04a5b6a2a4e881cc81a.jpg)
何でも少し前から、娘はサンバくんの髪の毛を、なんとかしたいなぁと思っていたらしい。あと1年で小学校入学ですからね。生まれてから一度もカットしたことがなく、おまけにドレッドヘアというのは地肌のケアがなかなかに大変なのだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/5f503292aaecaeef40675b27b78e6770.jpg)
ここらでいっちょ、やったろう!と思ったらしいです。最初は「この頭がカッコいいから、切るのは嫌だ!」と抵抗していたサンバくんも、娘の話に納得したというので、この機を逃してはならぬ!と、すぐさま娘がカットしたそうです。
翌日、保育園に行くと、娘はサンバくんの意中の女の子に素早く近寄り「あのね、ごめんね。サンバくんに頭カッコ悪いって言わないであげてくれる?お願いします」と直談判をしたそうな。笑 お友達には一様に驚かれたようですが、それでもまぁいいんじゃない?的空気が流れたようで、ホッとしたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/6e68213626d4ae3bf3c378ef97ef5478.jpg)
ま、マンボイとしては、見慣れたドレッドヘアの方が良い気がするけども。親の判断することが、子供にとっては一番よね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/ea719eba5b392faef9a2ed2c070ad31f.jpg)
「坊主になったら可愛くなくなるのかなぁって思ってたけど、そんなこと全然なかった!やっぱりサンバくんは可愛い💛」という娘に、そーでもないよとはとても言えませんでした。笑
でも一度くらいは見てみたいと思っていた、マルコメサンバくんを見せて貰って、それは嬉しかったかも~。
そんなサンバくん、昨日からママと一緒に泊まりに来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/2f494bd8561b65296251597e6e6ad365.jpg)
マルコメサンバくんを直に見られるのはとても楽しみで、来るとなると夕飯の支度をして待つよね~。焼き肉用のお肉をフライパンで炒め、スパゲッティサラダと、もやしの中華サラダ。それに残り物の煮物ね。「マンボイ、お肉もサラダも、ぜ~んぶ、めっちゃ美味しい!」と、喜んで沢山食べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/724dd0ef76395886eeccd1baf7e8bf0f.jpg)
夕飯の後は、数字のお魚釣りをして一緒に遊びました。「ねぇねぇサンバくん、保育園にサンバくんみたいな髪型の子、他にもいるの?」と聞いたら、ちょっと不機嫌そうに「ううん、いない。一匹もいない」え?一匹も?と、娘と顔を見合わせて爆笑しました。どうやら一人と一匹を言い間違えたらしい。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/5fed19a9fbc0801738111916e4916968.jpg)
言い間違いはするけど、数字の並べ方は恐ろしく几帳面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/f5710475a1970e9b2fbf342d81f93f44.jpg)
今日ママはお仕事だから、マンボイと一緒にまた遊ぼうね!そして今日の夜は、マンボイがサンバくんのお家に泊まりに行くよ~。
あたくし同様、ガッカリされた方もいらっしゃるかと思いますが、これからも孫のサンバくんを、見守ってくださると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ポチ、ありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ホームページでウチの子グッズ販売中!
まあ! なんて可愛らしいお孫さんなんでしょう!
イメチェンの坊主頭はお顔立ちが良いから、とっても似合ってますよ~
私は以前から坊主頭の男性ってステキだと思ってました。(EXILEのATSUSHIさんも坊主頭のほうが好きでした。)
娘さん、グッジョブ!!
ポンままさん、私にもフォローありがとうございます。
ポンままさんのこの一年のブログずっと見させていただきました。
小説みたくて夢中で読みましたよ。
私もね、4年前に突発性難聴になり、片耳の聴力を失ってしまいました。
それから人との会話も聞き取れない事があり、人とのコミュニケーションが取りづらくなってしまいました。
それで、ちょっと心まで病んでしまいました。
前向きなポンままさんに元気を貰えたようです。
これからもよろしくお願いいたします🙇。
いつも思っていたのですが、サンバくんはホントに「男前」でカッコいい💖ですよ。
お母さんやお父さんがサンバ君の前では人としてやってはダメな事を行ってないからそれを見て育ってるサンバ君がこうして「男前」に育つと・・・・
私は反面教師になれなかったのでまんま育って大人になって後悔の連続。
サンバ君、このまま「男前」にカッコいいまんま大人になってね。おばちゃん、応援するから。
サンバくん本当に美形過ぎて丸坊主もお似合い!!
勿論ドレッドヘアも素敵でしたが😍
頭の形も綺麗で羨ましいです!🤔
髪の毛長いとなかなか地肌まで綺麗に洗えないの共感致します😂
これから益々男前になっていくんでしょうね〜、将来ファンクラブができそう😁楽しみですね😍💕
おはようございます。失礼な第一声になってしまったことをお許しください。
マルコメサンバくんを見た時、やっぱりサンバくんは、まぎれもないイケメンだと思ったよ✨
西遊記の三蔵法師の夏目雅子さんを見た時に感じた思いと同じだった。坊主頭って美しい人がすると美しさが際立つんだって感動した時と同じ思いでサンバくんを見たわよ😆💓⤴️
既に、可愛いサンバくんから、イケメンサンバくんになってしまったことに、マンボイは一抹の寂しさを感じてるのかもね。いつまでも幼くて可愛いサンバくんでいて欲しいってままの気持ちも分かるよ。
サンバくんはイケメンだと皆さんも思われたことでしょう。萩ばぁばも、その一匹ですよ😆👍
かわいい! サンバ君は基本イケメン君なので
何でも似合うんですね~ママがカットしたの?
すご~い。なんでも出来るサンバ君ままに
感心しました。
お料理もたくさんで、美味しかっただろうなぁ(^^♪
サンバ君にカッコいいね!って伝えてね~
皆さん同様、ありー!
サンバくんの坊主姿、全然ありです!!
たしかにイケメンの中には坊主が似合わないタイプも
おられますが、サンバくんは似合ってる。
たぶん、もっと成長してごつくなると、
さらに似合ってくる気がしますよ。
日本男児のマルコメとは違い、
やっぱサンバくんの坊主はお洒落坊主にしか
見えん!
イケメン評論家より(笑)
の証明のような気がします。
マルコメヘアもお似合いですよー
しかしお嬢さん、思い切りましたね。
短くするって言ってもいきなり坊主とは!?
さすがポンままさんのお嬢さん!w
あららら、ありがとうございます(*^。^*)
お褒め頂いて恐縮ですf(^^;)
あぁ、fairy333さんは、元々坊主頭が
お好きなんですね。
私、髭には魅力を感じるのですが
どうも坊主頭は苦手と言うか
何と言うか (´▽`;) '`'`
だからホント、ちょっとガッカリ
しちゃったんですよね~。
あらまぁ何と!そんな過去記事まで
ご覧くださったんですかー!(゚Д゚;)スミマセン
fairy333さんは、聴力に問題が・・・?(ToT)
しかもそれが原因で、心にまで・・・。
お辛かったでしょうね。
お気持ちはとてもよく分かります。
私は元々つらい事を長く続けることが
苦手で、しかも本当に周りに恵まれていたので
何とか乗り越えることが出来たのだと
思うんですよ。ブロ友さんたちにも
それはもう、本当に沢山助けて頂きました。
お互いに元気づけられるようなブログ生活が
出来ると良いですね♪
こちらこそ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m