ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

【動画】お月見団子、食べられたかな~?

2020-10-03 05:55:55 | 孫のサンバくん
一昨日が中秋の名月だったんですね~。
今年もコンコンブルのお月見のお人形、飾りました。

ショボ!どうして皆さん、キレイなお月様の写真が撮れるのか、私に言わせると意味不明です これ、ボカシ入れてる訳じゃな~い。笑


一昨日の夕方、娘が来るというので、仕事帰りにコンビニでお団子を1本買いました。セネガル人のパパもおばちゃまも、あんこは苦手。でも日本の風習をサンバちゃんにも体験して欲しくて、お月見のお団子をサンバちゃん用に・・・ね!はてさて、サンバちゃんはお団子を食べられたでしょうか?動画でご覧ください。
(4分52秒動画。長くてすみません。ママとサンバちゃんのお喋りの声がします)


娘が帰宅した時、サンバちゃんは寝ていたようです。寝起きにお団子!?それちょっとキツイ 最初はかな~り恐る恐るでしたが、食べている内にどうやら気に入ったようです。
(2分13秒動画。同じくママとサンバちゃんの声がします)


サンバちゃんは意外と慎重派なので、初めての食べ物にはいつも恐る恐るです。でもお団子は気に入ったみたいですね。


言葉も少しずつ出て来ました。「マンボイ、ありがと~」のとこ、嬉しくて何回も見ちゃった!


まだ意味は分からないだろうけど、ママと一緒にお月見のお団子、食べられてよかったね~


寝起きで瞼が腫れてるし、髪の毛も異様にとっ散らかってるけど、それでも可愛いって思うのは、やっぱりババ馬鹿よねぇ。


ポンちゃんの親バカ、サンバちゃんのババ馬鹿、
どっちに転んでも、バカ!! バカ、バンザーイ

はい、開き直りました~!笑
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小豆ママ)
2020-10-03 07:20:20
おはようございます
サンバちゃん お団子 初めて食べたのかな~
ちょびっとずつ かじっていく様子が可愛いですね
で.. にこっ! 美味し~いって笑顔
こりゃ たまらなく可愛~い
ちゃんと 餡のところをかじっているのがまた 可愛~い
甘い餡は 美味しいってことですね
ママとのおしゃべりも楽しそう..
2語文になり 意思の疎通がしやすくなってきましたね
これからの成長がますます楽しみです

お母さま お元気そうで安心しました
うちもそうですが なかなか面会の許可が出ず 会えませんね
コロナ 早く終息してほしいです..
返信する
Unknown (suzu)
2020-10-03 08:33:06
ハ〜イ❣
ままさんに負けず劣らず、すずの親バカ、孫ちゃんのばばバカ登場ですよ〜😆💕
オマケにサンバちゃんのばばバカまで、頼まれてもないのに勝手にやってますよ〜😆💕
お月見には、お団子を食べると言うような、日本の風習を小さい頃から経験させてあげるのは、良いことだとかあちゃんは思います❣
おっかなびっくりから、最後には「おいしい」が聞けて、ばあばさんはたまりませんね〜😆💕
山口のばあばもずっと動画見入っちゃった😆💕🎵
返信する
Unknown (おかっぱ)
2020-10-03 18:43:53
こんばんは。
団子を食べるサンバちゃんを観ながら
ヨダレたらした、オレな(笑)。
今、世界で最も団子を可愛く食べるのは、君だ〜!
私も月見団子食べたけど、
「歯にくっつくな」とか言いながら
お茶でブクブクうがいとかしてたっけ(笑)。
ほんと、言葉っぽい発言増えたね。
すごいすごい。
どんどん言葉で
コミュニケーションが取れるように
なっていくんだね。
どんな事をどんな言葉で話してくれるんだろ?
楽しみだよ〜。
返信する
小豆ママさん♪ (ポンまま)
2020-10-04 17:41:12
小豆ママさんこんにちは!
そうなんですよ~。初お団子でした(^^ゞ
最初はちょびっとずつ、
恐る恐る~という感じですよね。笑
豪快に見えて、結構な小心者!(*≧艸≦)
娘も昔は余りあんこものを好まなかったので
サンバちゃんはどうかな~と思いましたが
案外気に入ってくれたようでした(*^。^*)
ママはもう、サンバちゃんのことが
可愛くて可愛くて可愛くて・・・という感じで
怒ったりイライラしたところを
一度も見たことがありません。
もっぱら叱るのはアジちゃんみたいで
婿殿には苦労掛けてますf(^^;)
はい!ありがとうございます(*^。^*)
母はあの日、絶好調という訳ではありませんでしたが
終始ニコニコしていて、その様子に
ホッといたしました。
本当にね。いつも通り・・・が如何に有り難いか。
早く日常を取り戻したいですね。
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2020-10-04 17:49:02
あはは~!すずちゃんの親バカ、お孫ちゃんのババ馬鹿!
かあちゃんも私と一緒ですね~(*^。^*)
おまけにサンバちゃんのババ馬鹿まで?(゚Д゚;)
誠にありがたいことでございますm(_ _)m
娘たちは今、サラリーマンとして働きながら
セネガルにコンテナを送るという大仕事も
同時進行でやっているので、毎日本当に忙しくて
大変そうなんですよ。
でもね、そんな時でも、古くからの風習を忘れないで、
子供に教えていくことも大事なことだと思うんです。
まぁ2歳だと、サンバちゃん自身は
大きくなったら覚えていないとは思うんですけど。
可愛い我が子が、初めてお月見団子を
美味しいと言って食べたことは、
娘の記憶の中でずっと生き続けると思います。
今の子はいいですよね~。
こうして動画に残りますからね~♪
長い動画を見入ってくださって
ありがとうございました!!(^-^ )
返信する
Unknown (ポンまま)
2020-10-04 20:24:08
ヨダレたらしたかーい!(*≧艸≦)
ま、あたしもそんな勢いだったけども~ε=(>ε<)
あじゃじゃ、世界で最も団子を可愛く食べるのは
サンバちゃん?それはなんぼ何でも
言い過ぎや~ヾ(≧▽≦)ノ
この間ね、幸せのちからっていう映画を観たのよ。
ウィルスミスさんと息子さんが共演した
実話に基づいた映画ね。
ウィルスミスさんの息子さんが、
サンバちゃんにそっくりで、もうストーリーが
頭に入って来ないくらい、その子に釘付け~(^w^)
おかっぱさんも機会があったら見てみて~。
あ、これ今度記事にしてみようかな~。
でも写真だと、そーでもないのよね。
映像だと、ちょっと眉間にシワを寄せた顔とか
口を尖らす表情とか、ホントによく似てるのよ~。
うんうん、言葉が増えてきたよ。
でもね、誰かを呼ぶ時には、最近全部「ママ」
アジちゃんもあたしもママ。
昨日はどこかのおじいさんにも「ママ、ママ」って
呼びかけてたらしい(*≧艸≦)
先が思いやられるね (´▽`;) '`'`
返信する
Unknown (choco_d266)
2020-10-04 23:33:56
こんばんは~チロルママです♪

鼻血出そうなぐらい可愛いーー♡
「ありがとう」が「あーとう」
って聞こえるこの頃めっちゃ好き!
ママの笑ってる感じ~優しさが滲み出てる♡
初めての子育てで この余裕…
さすがポンままさんの娘さんです(^-^)

寝起きで目が腫れてるって書いてあるけど
全然 違和感ないです♪
パッチリクリクリお目目が可愛いよ♡
おばちゃんの寝起きなんて顔中腫れ上がってますからね~
でもって 髪型も負けてないよー(≧▽≦)

それにしても美味しそうなお団子(^o^)
和菓子大好きだからお腹空いてきた…
無性に食べたくなってきた…
明日 買いに行く…間違いなく( ≧∀≦)ノ

こうして結局 最後の最後は
食べ物に翻弄されているバカです!
バカ バンザーイ(*^o^)/\(^-^*)
返信する
チロルママさん♪ (ポンまま)
2020-10-05 00:27:26
ふふふ~(*´艸`)
チロルママさん、鼻血出そうって~(*≧艸≦)
無駄に長い動画ですみませんm(_ _)m
カットしようと何度も試みたのですが
出来なかった~(^w^)
なんかねぇ、娘の子育て見てると
本当に不思議~と思います。
私の子育てとは大違い!真逆と言ってもいいくらい。
私の場合、これはこうしなきゃ・・・ってことだらけで
子供たちを自由にさせることが
余りにも少なかったな~って思います。
でもねぇ、躾を考えるとねぇ。
娘がサンバちゃんの行動を制限しない分
アジちゃんとアビちゃんが、一生懸命
やってくれているんです。
だから娘はあんな風に、自由気ままに
やっていられるような気もしますよ。
最初動画を貰った時「これ、寝起きの顔だね?」って
娘に聞いたら、やっぱりその通りでf(^^;)
でも髪の毛は、寝起きじゃない時と
あんまり変わらなかった!爆
あはは~!これ、セブンイレブンのお月見団子ですよ~。
でも季節ものだから、今はきっと売って無さそうですね。
何か他に美味しそうなお団子が
見つかりますように・・・!(-人-)
私もダイエット開始と共に、おやつも控えるように
しているので、なんだかいつも
食べ物のこと、考えてる気がします~(ToT)
でもお陰で、現在マイナス4キロ!順調です(^^ゞ
返信する

コメントを投稿