ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

受付カウンターデビュー?

2025-02-21 05:55:55 | 雑記
私が66歳から始めた仕事。それは主にお寺での事務仕事なのですが、いわゆる普通のお寺ではなく、大きな納骨堂を有する近代的なお寺です。大きなガラス張りの自動ドアを入ると、真正面にあるのが受付カウンター。

そこにはこれまで営業部の男性が座っていて、お墓参りや法要の申し込みに来られるお客様をお迎えしていました。

つい先日、営業部のMさんに「〇〇さん、受付カウンターで仕事してみない?寺務局の中に籠っていると分からないことが、受付カウンターに座ると色んな経験が出来て、ここの仕事の理解も出来るし面白いよ」と言われました。

本来引きこもり体質の私にしたら、籠って黙々とPCに向かって仕事をするのはちっとも苦にならないし、それはそれで楽しいのだけど、Mさんが仰ることも、もっともなこと・・・だと思いました。

「え?良いんですか?私で良ければ、是非・・・」

「でね、〇〇さんは週に3日出勤でしょ?出勤じゃない日にはTさんが座るといいなって僕は思ってるんだけど」

Tさんというのは例のちょっといじめを受けている?と思っていた、私より2カ月後に入社して来た38歳元リケジョ。

彼女はあれから逞しく成長?して、今はKさんから一方的にいじめられる?関係ではなくなりました。だけどその話を一緒に聞いていて「えーーー?私が受付カウンターですかぁ?それはちょっと・・・」と難色を示した。

その理由が何なのかは分かりませんが、多分現状維持が良いと思っているのかな、と私は感じました。

化粧品会社で25年間勤めていた時も、色んな人と出会いましたが、現状維持に拘る人は結構多い。だけどそれに拘っていると、仕事で成長するのはなかなか大変です。色んな経験をすることで身につくものはとても大きい。

そんな訳で、一昨日ワタクシ2台のノートパソコンを持ち込んで、受付カウンターデビューを果たしましたって、大袈裟かよ~。笑

こんな白髪のお婆ちゃんが座ってていいのかなぁと思わなくは無かったのですが、ベテランOさん曰く「お寺ではね、若い女の子が受付をするよりも、ある程度年齢がいってる人の方が、お客様は安心感を持ってくださるのよ」はぁまぁこの業界の知識あるお年寄りならそうでしょうけどねぇ。何とも頼りないばあさんだから、本当にちょっと心配になってくる

平日だと、一日に来館されるお客様は100~200名くらい。だけど土日祝日は300名以上がお越しになります。それで営業補佐の事務仕事がどれくらい捌けるのか、甚だ不安ではありますが、やってみて無理なら、また皆さんに相談すればいい。

一日カウンターに座ってみて、うん、これ案外楽しいかも~!と思いました。「いらっしゃいませ~。こんにちは」を何度言っただろう・・・と思うほどに言いまくりましたが、そこには「よくお出でくださいました!ごゆっくりお墓参りしてくださいね!」という気持ちを込めて。すると、声を掛けたお客様も笑顔になって「ありがとう」と返してくださる。そういう喜びを、今まで余り感じたことが無かったので、それだけでも良い経験だったと思いました。

「ところで私が出勤しない日、Tさんがここに座ることになったのですか?」と営業部のMさんに聞いてみたところ「やる気のない人は座らせない。〇〇さんが休みの日は、営業部のオトコ連中が交代で座ることにしたよ」と言われました。

そうか・・・。まぁそれは本人の希望でもあるのだろうし、どうするかを判断されるのは先輩方なのだから、私がとやかく言う問題でもないんだよな。だけどそれって、折角のチャンスを棒に振った気がするのは私だけ?なのかな。

何はともあれ、これから暫くは、このおババが受付カウンターを任せて頂くことになりました。来館してくださるお客様に「今日はお寺に行って良かった」と思って頂けるように、笑顔でお迎えし、笑顔でお見送りすることを、肝に銘じてがんばります。


って言っても、6月末で
この仕事辞めちゃうかもしれないけどね~。
ま、在籍している限りはがんばる!
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2025-02-21 07:07:34
受付カウンターデビューおめでとうございます(おめでとうございますの言葉あってなかったごめんなさい)

人生、経験が一番です
私も、寺務局などはやはり、余り若い人
よりもある程度年配の方が安心です
折角のチャンス、良かったです

そこにお見えになる人たちの心の灯に・・!
頑張って下さいね
応援してます♪
返信する
Unknown (桜吹雪)
2025-02-21 09:00:55
おはようございます。
カウンターデビュー
受付業務もポンままさんに合っているような気がします♥
またたくさんの学びと出会いがあるのでしょうね。
大変だと思いますが、その諸々をも味わいながら、頑張ってください。特に斎場関係は、ポンままさん世代が活躍できる場ですし!
年齢なんて全く気にせず
働いて欲しいと思います。
返信する
おはようございます (mika)
2025-02-21 09:51:19
わぁ~カウンターデビューですか。
私も受付業務ままに合ってる気がします。
Oさんのおっしゃる通り~
ある程度年齢を重ねた人生経験を
積んできた人の方が安心すると思います。
ままに受付業務をってのも勿論人柄を
見てOさんお決めになった事だろうし…
そういうめぐり合わせご縁だと思います。
だから…私も…Tさん折角のチャンス
ご縁を無駄にしちゃったんだなぁ~って
思いました。
結構大変だと思いますが…ままらしく
笑顔でお迎えし笑顔でお見送りする
頑張ってください💛応援してます💛
返信する
Unknown (suzulove)
2025-02-21 20:33:16
ワッオ‼️
受付嬢デビューですね~😆👍
そうだよね!
お寺さんとか、葬儀屋さんの受付に若いお嬢さんが座ってお出迎えしてくれるよりも、昔のお嬢さんの方が安心感があるよね😁👌
でも受付を任せてもらえたのは、ままの頑張りとか、仕事が出来ることを認めてもらえてのことだろうから、本当に良かったね😂👍
私も独身時代、医療事務やってた頃は、玄関入って直ぐのカウンターに席があったな〜。でもね、雑用係だったから、そこに座っていることほとんど無かったけれどね💦
ままは、向上心のある頑張り屋さんだから、立派な受付嬢になれるね!
応援してるよ〜😆⤴️
返信する
かこさん♪ (ポンまま)
2025-02-21 22:04:59
かこさん、こんばんは!
ありがとうございます(*^。^*)
おめでとうと言って頂いて
とっても嬉しいです(^-^ )
受付って、色んなお客様がお見えになって
色んな相談をされるので、仕事を覚える上で
とてもいい場所だと思うんです。
今日も張り切って一日働いて参りましたよ(^^ゞ
何事も経験ですよね~。したくでも出来ない
経験を、やらせてあげようと言ってくださったの
だから、精一杯がんばってみようと思います。
そもそもお墓参りに来られる方は
心に余裕を持っていらっしゃる方が
多いと思うんですよね。
その方たちの心の灯を目指して・・・!
がんばります*:.(๑•̀o•́๑)۶
ありがとうございます(*^。^*)
返信する
桜吹雪さん♪ (ポンまま)
2025-02-21 22:09:20
桜吹雪さん、こんばんは!
接客業の経験は、一度も無いのですが
笑顔でお迎えすることは、とても気持ちの
良いことだと気付きました。
それが分かっただけでも、やってみて
良かったと思っています。
ただねぇ、直ぐに質問に答えて差し上げられない
ことも諸々あって(^o^;)
毎日少しずつでもいいので、覚えていきたいなぁ
と思います(^-^ )
そうですよねぇ、葬祭関係は年を取っていても
案外違和感なく出来る仕事かもしれませんねぇ。笑
返信する
mikaさん♪ (ポンまま)
2025-02-21 22:16:22
mikaさん、こんばんは!
そうなんですよ~。急に降って湧いた
話だったのですが、実際やってみると
これが案外楽しかったりして(^o^;)
私が役に立つのは、引きこもりだけでも
ないのかな・・・なぁんて調子に乗りそうです。笑
Oさんもね、私がカウンターに座ったことで
また色んなこと教えなきゃならなくて
大変だと思うんですよ。
それでもちゃんと丁寧に教えてくださるので
しっかりとメモを取って、復習しています。
そういうことを積み重ねていくことで
少しは成長出来たらいいなぁとf(^^;)思います。
そうそう、ちょっとややこしいデータを
触っている時に来客があると
途中でやめなければならなくて
そこはちょっとしんどいかな、とは思いますが
今は出来るだけがんばって、続けて行きたいなぁと
思っています(*^。^*)
応援ありがとうございますm(__)m
返信する
Unknown (zooey)
2025-02-21 22:20:53
まあ、受付嬢デビューですか。
愛想がよく、応用力のあるままさんにピッタリだと思いますよ。
そう言えば私、学生の頃、イベントの受付のバイトをしたことがありました。
簡単な案内ならいいのですが、たまに面倒な細かいことを聞いて来る人がいて
そうした時は、その会社の人に丸投げしていました。
使えない受付嬢でした、今更ながら反省しています。
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2025-02-21 22:23:42
すずちゃんのかあちゃん、こんばんは!
受付嬢とか~!あぁまぁ昔のお嬢さんっていう
注意書きがついていれば、あながちウソでは
ないか~( ≧∀≦)ノ
だけど、相当昔だけどね(^o^;)
ぶっ飛ばされんかしら。爆
私の仕事って、誰とも共有してないから
女性社員には全然伝わってないと思うのよ。
だけどMさんは営業部で、ある程度
私と共有する部分があるから、
一番の理解者な気がするのね。
その人にそう言って貰えたことは
本当に嬉しかったよ(*^。^*)
おぉ~!かあちゃんは正真正銘の
古くない受付嬢だったのね~!
いつも応援してくれてありがとうm(__)m
だけど・・・ね、まだ続けて行く決心は
ついてないのよね(*ノωノ)ごめ~ん。
返信する
zooeyさん♪ (ポンまま)
2025-02-21 22:30:49
zooeyさん、こんばんは!
そうなんですよ~。文字にするのは得意でも
愛想が良いかどうかは、甚だ疑問です(^o^;)
特に法要に使う言葉は独特で
知らないことが沢山あって・・・(ToT)
おぉ~!zooeyさんもイベントの受付を!?
若くて可愛い女の子にピッタリな
バイトでしたねぇ。
あはは~、バイトなんてそんなもんですよ。
会社の人も、それはそれで若くて可愛い
女の子の前で、良いとこ見せられて
嬉しかったかも~( ≧∀≦)ノ
ニコニコしてるだけで喜ばれる若い子に
比べたら、ホントに私でいいのかしら~と
やっぱり思ってしまいます(*ノωノ)
返信する

コメントを投稿