社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

母の薬を整理して…。

2017年08月03日 13時26分58秒 | Weblog


アーガメイト20%ゼリー25g。

冷蔵庫に入れていましたが、冷蔵室から野菜室へ場所を移動させました。

単に場所が狭いからです。

古いもの及び処方数で半端になったゼリーは向かって左側に集中。

その左側から服薬していくことになります。




夕方の分包は2瓶で処理。

「夕」に前回処方の薬を入れ、隙間に、今回の処方分のを追加。

「夕ヨビ」に残った今回分処方を入れておきます。

先に使用するのは「夕」から。

「夕」の薬が無くなったら、「夕ヨビ」とキャップを交換するだけ。




朝の分包は1瓶で処理。

前処方を取り出し、新処方を瓶に縦に入れ、前処方は蓋をするように横に入れます。

旧処方が無くなるまでは、縦に入れた新処方の方は取り出せません。


その他は処方順に薬棚に並べるだけ。

調剤でも保険証を提示させられた。

2017年08月03日 11時26分41秒 | Weblog
我街は8月から新健康保険証に切り替え。

そのためか、今日は、病院だけでなく調剤薬局でも後期高齢者医療保険証の提示を求められました。

母が「保険証を持っていない人なんでいないのにねえ。」と言っていましたが…。

居るんだよな…。一定数は…。

しかし、調剤薬局で保険証提示させられたのは初めてですな。


薬は変更なしですが、日数は28日に減。薬に余裕を持たせるため30日処方にしていたのを元に戻しました。

プルゼニド錠も余っているため処方ナシにして貰っています。


いつも病院でお会いするMおばさんは、たまたま母が診察に呼ばれた時に来られたため、顔を見せたという程度。

Mおばさんも旦那の付き添いできているので大変なんですよね。


薬は分包のため時間がかかるんですけど…。

今日は10時10分ぐらいだったので調剤のピーク前。

少し待ったぐらいで、薬が調剤されました。

ついでに昼食を買い、11時前には帰りました。

ミルセラ注が在庫されていたらしく、そんなに待たずに済んだ…ということです。

ただ、診察室がいっぱいで、中央処置室まで行く羽目になりましたが…。

悪いなりの安定。

2017年08月03日 11時10分45秒 | Weblog
7時30分に検査順取り。

今日は、いつも1番乗りに命をかけていたような暇人中年が居ないww

それだけでも大事件らしく「いつもの人いないね。」と常連患者?の話題に上がっていましたよ。

そりゃあ、たまには診察日を変えることもありますわな。

私の方は、暇人中年と離れられるのは嬉しいですけど。

どうも5時ぐらいから、暇な風に順番取りしている奴って好かん。

ちなみに、私が取った順番は4番でした。


血液検査⇒尿検査(事前に家で採取済。)⇒レントゲン。

血液検査と尿検査は、そんなに数値は変わりません。

いわゆる悪値安定ですわ。

ま、それだから慢性なんですけどね。

レントゲンは水が溜まっているかどうかを診ます。

まあ、これも現状維持。


私が病院のことを定義するのに「医師が患者を怒る場所」と言っていますが…。

今日も、悪いなりの安定…と言われましたよ。

父は、そういう話が苦手らしく…。診察室に入らなくなりました。

薬は「降圧剤が増えるかな。」と思っていましたが…。

これも現状維持。つまりは薬に変更ナシですわ。


次回の検査日は8月末。

今日が3日で28日後といえば…。そりゃあ、31日になりますわな。

岩ガキは久しぶり。

2017年08月03日 06時35分06秒 | Weblog
近所のKさんがスモークバルへ飲みに行こうと言われる。

じゃあ現地集合と言いながら、途中で「スモークバルは水曜日休み。」ということに気が付くも…。

後の祭り。

たまたま途中の道でお会いできたので、スモークバルが休みなら私の行きつけへ行くことで合意。

行ったのが「和食A」でした。

ちなみに、Kさんは「和食A」の昼営業には行ったことがありますが、夜営業は初めてなんだそうです。


まずは延長になった晩酌セット。


ハモの酢の物。



揚げ豆腐。



温泉卵。

今日のお造り、撮るの忘れたww

鯛だったと思います。

私は生ビール。Kさんはハイボール。1杯付で1,000円。


ここからは注文料理。


岩ガキ。

ちょっと小振りですが…。山口産。



近影。

岩ガキが不味かったら詐欺だよな。

美味いに決まっとる。



ポン酢。




ハモ。



酢味噌。

Kさんは「甘い。」と言われたので、料理長が辛いのを作ってくれました。

Kさんも、辛いタイプには納得して貰ったのかな。