社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

最近、勉強しに行けてない。

2017年08月11日 15時28分12秒 | Weblog
午前中に、スーパーSに仏花を買いに行ったら凄い人だかりでした。

家の前の道も、今日は通勤ラッシュではなく…。単純に高速に乗ろうとした車で渋滞なんですかねえ。

私みたいな実家住じの人間って、帰省が無いから楽ではあります。

まあ、1人暮らしの気楽さも寂しさも十分に味わったから、もう、どってでも良いや…って感じですな。


最近、2ちゃんねる関係も「【開業勤務】社会保険労務士実務スレ〇〇【社労士】」と地域版しか見ておらず。

地域版も一時、ブァカがチャチャを入れていましたが…。

最近は、来なくなったので安定しています。

「【開業勤務】社会保険労務士実務スレ〇〇【社労士】」は、たまに投稿するだけで…。

というか、私の近くに、よく規制されている人がいるらしくて、それに巻き込まれてしまうことが多く…。

そうなったら、ポケットwifiで投稿すればいいんでしょうけどねえ。


ま、今は食べ物系の話が来たら答えている程度かな。

そんなに勉強が出来ているわけではないので、皆さんのプラスになるようなことが書けなくなったww

まあ、もう仕方がないことだと思っていますわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐揚げとカワハギの件。

2017年08月11日 09時14分48秒 | Weblog
2ちゃんねるで指摘がありましたが…。

前投稿で「鶏の唐揚げ」の写真を掲載したところ、私のミスで「ただの文字列」になってしまいました。

エディターに入力した「画像」の埋め込みに関して、間違って一部を消去してしまったようです。

写真は、入力し直しました。

その後、確認したところ、ちゃんと掲載されたようです。




該当の写真を再掲。

鶏の唐揚げを南蛮漬け風に、酢で味付けしています。

(985さん。ご明察。)

脂っぽさが減るので、サッパリ感があります。

この手の鶏の唐揚げ、大好きですわ。


27-3さん。


再掲。カワハギとシイタケのサッパリ味。

フライというか天ぷらというか…。

そのフライに酢味の出汁で味付けしてあるのですが…。

わざとでしょうが、出汁をかなり少なめにしてあります。

あまり、汁気で衣をベタベタにしたくなかったんでしょうね。


それと、料理長は「ウマヅラ」も「カワハギ」の一種と見ておられるようで、よく「ウマヅラ」を「カワハギ」と言われます。

もしかすると、この魚は「ウマヅラ」なのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする