社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

カロリーが高過ぎた。

2017年08月17日 15時28分54秒 | Weblog


昼食は「すき家」の「牛あいがけカレー」です。

帰って調べてみたらすごいカロリーなのね。失敗だわ。

父は「カレーに飽きた。」と言っていたので、普通に牛丼です。

カレーだと、セブンカレー・ココ壱番屋なんかが使えて楽なのにねえ。


父がズボン下が足らない…というので買いに行く。

昨日、ズボンを買いに行った時にフィッティングルームで見たら、盛大に破れてやんのよ。

それを捨てたら1枚しかないとかです。

2枚組のグンゼを買いましたわ。

私はズボン下を履かないので、ズボン下がないとズボンを履けない…という気分が分からないんですけどね。


離職票の件で社長から電話があり、いつ太っちょは来るのか…と。

20日の離職だから20日以降でないと離職表は切れませんよ。

それと、離職後の医療保険はどうするんですか??

次の就職先が決まっている? 1日も空いていないんなら資格喪失だけですが。

へ? 時間が空くの??

じゃあ、医療保険は決めて貰わんと。

へ? 社保を月末まで伸ばして欲しいって??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き嫌いが分かれるかも知れない。

2017年08月17日 10時20分16秒 | Weblog
和食Aにて。

もうそろそろ禁酒に入るかな。



鶏カラの南蛮漬け風味。



コチュジャンとキュウリ。

コチュジャンが柔らかかったので、今回はキュウリと合いました。



トウガンかな。

いわゆる水晶仕立て。



固形物を除けると、水晶に見立てたゼリー部分が残ります。



今日のお造り。

鈴木勘八さん。


以上、晩酌セット。生ビール1杯付で1,000円。


お任せ肴。


ジャガイモの酒盗バター。

私が食べるのは3回目ぐらいかな。

ジャガイモとバターが合い、その上に塩気として酒盗を置いてあります。

好き嫌いが別れるかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚づきあいをしたいと思っていないんだな。

2017年08月17日 10時11分15秒 | Weblog
昨日、父が眼科に行ったのは右眼が霞んで見えたためでして…。

結果、まつげが目の中へ入っていたためだったそうです。

やはり、目のことなのできちんと対応しないといけませんね。




親戚が持ってきたブドウ。

仏壇に供えるためのものです。

先の方は母の食べる分として、先に外しました。


昨日は、別の親戚がやってきまして…。

母の様子を見に来た…と言ってましたけど…。昨日は母はデイケアでした。

その親戚とは、叔父の夫人でして…。叔父は初盆なんですけど…。

父が「仏壇を拝みに行けない。」と言ったので、私が線香を送ったんですけどね。

ただ、私は、表には出ずで…。娘が付いて来ていたからなんですけど…。

付いてきた娘が叔父の死去をキッカケにして地元に帰ってきたそうで…。

再就職先が税理士事務所ww

私が出ると、その話になるのが面倒ですからね。


父のズボンを買いに行った件。

本当は一着を買うと、二着目は半額になるんですけど…。

父が良いものを履きたいと言って高いのを選んだため…。半額になりませんでした。

帰る車の中で「二着目が半額になるのとならないのがあるのはおかしい。」と言い出しましたが…。

店員さんが、きちんと説明した後で買ったんだから…。

文句を言うのは筋違いですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする