最初にデイケアから言われた母の帰る時間は、14時30分でしたが。
更に電話があって、15時前になりそうだとのこと。
で、実際に着いたのは15時20分。ベタ遅れですね。
母はカッパが嫌いなのでカッパを断ったようですが、職員さんがカッパを着させようとするのは、傘をさすと手が1つ塞がるから。
母の荷物を持つと、母を誘導するのが難しくなります。
だから自分の身を守るためにもカッパを着た方がいいんですけどね。
今回の雨ですが、かなりの大雨というか。
「これは大雨だね。」というような雨が、何時間も降っているっていう感じですね。
私が母の実家に戻ってから、こんな雨は初めてです。
庭に水が浮きっぱなしですわ。歩くのに一苦労。
遠くで暮らす姉もメールをして来て、大丈夫か?とね。
エリアメールもかなり来たけど。
両親を連れて避難所に行くのは事実上無理ですから。
逆に変に動けない。
明日は母の眼医者の予定ですが、まあ、雨次第ですね。
これだけ降ると、チト怖いですわ。
更に電話があって、15時前になりそうだとのこと。
で、実際に着いたのは15時20分。ベタ遅れですね。
母はカッパが嫌いなのでカッパを断ったようですが、職員さんがカッパを着させようとするのは、傘をさすと手が1つ塞がるから。
母の荷物を持つと、母を誘導するのが難しくなります。
だから自分の身を守るためにもカッパを着た方がいいんですけどね。
今回の雨ですが、かなりの大雨というか。
「これは大雨だね。」というような雨が、何時間も降っているっていう感じですね。
私が母の実家に戻ってから、こんな雨は初めてです。
庭に水が浮きっぱなしですわ。歩くのに一苦労。
遠くで暮らす姉もメールをして来て、大丈夫か?とね。
エリアメールもかなり来たけど。
両親を連れて避難所に行くのは事実上無理ですから。
逆に変に動けない。
明日は母の眼医者の予定ですが、まあ、雨次第ですね。
これだけ降ると、チト怖いですわ。