社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

クーポンが送られてきた。

2021年07月03日 15時13分53秒 | Weblog
今日、労働保険の申告書というか、領収済通知書を全て郵送し終わりましてね。

次は社会保険ですね。

まあ、そんなに急ぐことも無いけどね。


姉の旦那の実家から電話。

素麺が届いたらしいです。

これで姉・姉の旦那の実家・父の釣り友(コーヒーセット)までが「届いた。」とのことですわ。

父の釣り友が「届いた。」と言って来るのは初めてでして…。

父も「あの人は言って来ない。」と言ってましたが…。

今年初めて言って来たなww

「お礼を言おうと思うんだけど、いつも忘れる。」とか言われたそうです。

医者系は、ハガキを出してくる方が多くて、電話をしてくる人は皆無。

まあいちいいち電話していたらキリがないだろうね。




クーポンが来ました。

私は65歳未満の該当なので、今頃の郵送になりました。

つーか、遅すぎるよね。

駅前病院は一般接種を行っていないとのことですが…。

一応、私は予約患者なので、打てるかどうか聞いてみます。

打てない様なら集団接種会場を予約するつもり。





やはり検査はフルセット。

2021年07月03日 10時35分39秒 | Weblog
7月13日は、おそらく検査のフルセットだろうな…と思っていたんですけど。

そう言えば「予約票」を貰っていたんだ。

予約票を見たら…。



やはりフルセットでした。(写真で消去したのは医師名です。)


「心エコーまでは時間があるから、採血は9時30分ぐらいに行って貰って。」という話でしたが…。

他の検査で待たされて「間に合うか?」なんてことになっても嫌だから…。

やはり、7時30分からの再診予約に間に合うように行った方が良いかも知れないね。

採血は8時30分からだけど…。


今朝から、風呂の残り湯で体を洗い、シャワーで流す。

汗を扇風機で飛ばすよりも、シャワーの方が清潔だし…。

何しろ気持ちがいいですね。


労働保険申告が完了したので、少しのんびりしています。

午後から、郵送作業をするつもりです。

朝ウォーキングの風景。令和3年7月3日。

2021年07月03日 10時03分09秒 | Weblog


向日葵が大分咲いた。



ガラスを割られた??

応急処置をしてからが長い。



花。



駅近くのローソンで炭酸水を買う。



ワインだけはよく分からない。



駐輪だけでなく落書きもご遠慮ください…だね。



スパークリングワインですね。



郵便受けと書かないと分からないww



ジムビームは苦手だ。

どうも匂いが好きでない。



花。







ネコ。



ゴーヤが大分生った。

私は苦手だが…。



今日は出るのが遅かったから仕方が無い。

労働保険申告書提出完了紀念。

2021年07月03日 09時49分32秒 | Weblog
労働保険申告書提出完了紀念。

7月2日。

和食Wで一杯ww



まだ生ビールは復活していないようです。



付き出しは枝豆。

自店で茹でているから、冷凍のものより美味しい。



ラッキョウ。



ハイボール。



れんこんの天ぷら。



出し汁の方がソースより良いね。


7月3日から、また減量の日々がやってきますww